![]() |
![]() |

5月の連休明けから、ジム靴の主役をスポルティバ・パイソンに奪われ、肩身が狭くなった、ミウラVSをリソールに出し、元気な姿で戻ってきますた!!
んで、この日、しばらくぶりに履いてみると・・・
やはり、良いです!!
しっかりジブに立てるし・・・
パイソンくんが自分の足で立ってるのに対し、VSクンは靴で立ってるような感じです!!
当面は2本立てでいくかな・・・
と、リソールが終わったVSクンwぽスリスリしながらRUNOUTへ行くと・・・
はい、I田さんご夫婦が2階ボルダールームに・・・
おお、M島さんも・・・
みなさん、おはようございます!!と挨拶して、オイラはスタコラさっさと1階ロープエリアへ。
そうなんです、前回、リップ下のジブを見落とし(?山Pのつけ忘れという説が主流ですが・・・)したスラブ壁の山P作5.11aのリベンジ!!
まずは被り壁の5.9あたりでアップ、(登り降りですな・・・これ、良〜いトレーニングになりますよ)
スラブ壁に戻って、山Pの課題のムーブ確認。
リップ下のジブがあれば、左壁を左手で押しながら、右足でリップ下のジブに立ち込み、緩斜面に入ったジブに鬼立すればゴールです。
全てのムーブが繋がったんで、しばしレストの後、TRY開始。
んで、1便目・・・
下部の核心、右からのトラバース部分の左手をガバにデッドで飛ばして、とりあえず一安心、ノーハンドレストして、ガバにマッチした後、スメアで駆け上がり、リップ下まで到達。
さっき、固めたリップ上のムーブをこなして、ゲットン!!
ふうぅ・・・満足満足っと!!
この日の大きな目標が登れた後は、モチベーションも下がり気味・・・
しばらくぶりにやってきたキャロラインのビレイをしたり、キャロラインの登りを見学。
オイラが手こずってた、スラブ壁の山Pやヤマタケさんの5.11aを一撃しとりますた・・・
う〜ん、しばらく見ない間にますます強くなってますわ・・・
週末、いつもご一緒となるM田さんにロープを拝借して、キャロラインのビレイでリードTRY。(5.7ですが・・・なにか・・・クリップの練習ですわ)
下には、カメさんとPANさんがにやにやしながらギャラリーとなってます。
よーし、良いところをみせなくっちゃとモチベーションを上げたのが、すっかりカラ回り・・・
禁断のZクリップ2連発!!(ちなみにIさんは3連発しますた、でも5.11bでしたが・・・)
いやいや、お恥ずかしい・・・
穴があったら入りたい気分で、2階のボルダールームへ逃げ帰ると、Nクンと丸クンがおニューのシューズを持ってドヤ顔しとります。
どれどれ、Nクンがイボルブのシャーマン、丸クンがスカルパのインスティンクトSレース・・・
マイビニール袋を持ってきて試し履きさせてもらいますた。
シャーマンはダウントゥが凄い!!被り面で足が残ります!!
最強の靴をゲットしたNクンの今後のコンペでの活躍が楽しみです!!
丸クンのインスティンクトSレースもダウントゥしとりますが、足になじみやすく、さすが評判となってる靴ですわ。
この日もほぼ終日RUNOUTで過ごした土曜日ですた。
(写真は、禁断のZクリップを解除してるオイラです・・・撮影者はカメさんです)
こんにちは。いつも拍手をいただき、恐縮です。
講習会以来、すっかりボルダリングから遠のいていましたが、こんな田舎に自転車で行けるところにジムが出来たおかげでシューズを買うところまで来ました(まだ買えてませんが〜笑)。
これから快速ハイキングとボルダリングの2足の草鞋いや、シューズで行こうと思ってます。課題はアンチエイジングに向けた、楽しむトレーニングです。
時々お邪魔させて貰うかも知れませんが、よろしくお願いします。
bokemonさん、カキコありがとうございます。いよいよクライミングシューズですか〜っ!!
以前は、出来るだけ小さいシューズを買うように勧められてましたが、今はシューズの性能も上がり、あんまり小さいのは必要なくなったみたいです。(かと言って、ブカブカでは登れませんが・・・)
あまりに小さいと、履くのが苦痛で、遠のきますからね!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する