![]() |
![]() |

怒涛の9連休も後半戦に突入です。
この日は、火曜日に続けての連投となりますた。
お相手は、k_guminさん。
オイラは、開店と同時にRUNOUT入り、もちろん一番だと思っていたら、M井さんが、なんと12時半にきていたそうです。
んでも、よっく考えてみると、RUNOUTの平日開店時刻は午後1時・・・
M井さんは、開店時刻前から並んでたそうです・・・
1階で入念にストレッチ、さすがに火曜日に続けて登ると、そこかしこがパンパン、指皮やガバダコも痛いし、足指もはがれそうです。
ストレッチが終わる頃、k_guminさんが登場。
まずは、アップ替わりに軽〜く、2階のボルダーで登ってから、ルートエリアに降り立ったのですた。
この日の主人公は、k_guminさん。
とにかく、登りまくってもらいますた。
ムーブだとか、グレードだとかは気にせず、とにかく片っぱしから登ることが、クライミングが楽しいか、そうでないかを見極めるひとつの目安になりますからねぇ〜!!
向学心に燃えるk_guminさん、いろいろなクライミングの教則本でムーブなんかを研究していたみたいですが、なかなか本だけだと良く分かりませんものね。
オートビレイやトップロープでかなり登ってますた。感心感心!!
一方のオイラ、牛社長が「あなたのために、課題を作るよ〜」っておっしゃってくださいますた。
んで、出来上がった課題が、垂壁のカンテを使っていく課題・・・
グレードは、設定者の牛社長曰く、「う〜ん、5.11cかdくらいかな」ですって・・・
牛社長の課題テープ張りのビレイをしてたオイラ、さっそく出来たてほやほやの課題をTRY。
リップのカチが激ワル・・・ヌメルし・・・
結果、3テンくらいでトップアウト・・・汗だくになりますた。
ガンガン登ってるk_guminさんを放置して、オイラは2階で避暑、いつものようにまったりです。
火曜日から連投となるライスくんや、RUNOUTの住人BUBUくんもきてますた。しっかし、彼らの指皮はど〜なってるんだろうな??
日も陰ってきた頃、汗だくになったk_guminさんを2階のボルダールームに引き込み、ムーブトレ、教則本では良く分からない、フリをちょこっと教えただけで、k_guminさんの登りは見違えるほど良くなりますた。
もともと、手足が長くてクライミング体型なんで、ちょこっとアドバイスすればすぐウマくなるでしょうな。若いし・・・
そんなコトをしてたら、E原さんがクールダウンに2階へやってきてますた。白課題の登り降りを1往復半・・・
はっきり言ってスゴ過ぎ・・・足音全くたてないし、この足さばきは見習わなくっちゃねぇ!!
兄やンと昭島BRS(弟)さんの兄弟セッションもこの日は展開されてますた。
兄やンの腕、実に太くなっとりますた!!ぺヤング食ったら太くなったそうです!!
オイラは、この頃になるともう腕も上がらず、ヘロヘロ。
んでも、久しぶりに、MR水曜日にもお会いできたし、k_guminさんの追い込みトレーニングにもお付き合いできたし、実に有意義なこの日ですた。
k_guminさん、お疲れさまですた。またRUNOUTに武者修行にきてくだされ。
お疲れ様です。本当に楽しかったです。
ありがとうございました。体重2kgも減ってましたよ(笑)。本で研究はもちろんです!クライミングに限らず登山も結構よんでます。ただ、知識と実践は違いますから、苦手分野だと読んでるだけではなかなか身に付きません
ガンガン刺激になりましたし、もっと頑張ります
また、武者修行いきます
こんにちは〜
お疲れさまです。
ヨジノボリが全然できません(泣)
うまくいかないし、うまくなりません(泣)…。
はぁ〜〜〜、
と、ヒトサマの日記にお邪魔してナキゴト言ってごめんなさい
暑いけど頑張ってくださいね〜
後半のお休み、楽しんでくださいね
K_guminさん、お疲れ様ですた。いやいや、オイラもマジ疲れますたわ〜。
もう少し、涼しくなったら、今度は外のボルダーに行きましょう。
外も楽しいですよ〜!!
是非、またご一緒しましょう。
faia-7さん、いらっしゃいませ。
オイラは、ウマクも強くもありませんが、クライミングが好きなだけで登ってます。
今度、是非ご一緒しましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する