![]() |
![]() |
![]() |

この日は、体育の日の祝日です。全国民的に登山にクライミングにカラダを動かし、良い汗をかかなければなりまへん。
カビ臭い部屋にこもって、見えもしない楽譜何ぞを眺めてる日ではありまへん。
んで、3日ぶりのRUNOUTですた。
この日は、めっきりヨワヨワの持久力&保持力アップのためにオートでも・・・
って思ってたんですが、ルートエリアは結構な混雑ぶり・・・
やはり体育の日なんで、みなさんカラダを動かしに来てるんでしょうね!!
と思いながら、2階へ行くと・・・
はい、I田さんご主人さんとS水クンが先乗り。
1階には、Iさんと久しぶりのUのさんも来てますた。
後からはsauda2さんや、BUBUくん、先日高尾山にハイキングに行ってたIさん、Nくん、鱒クンも登場、まぁ、いつものメンバーですが・・・
このメンバーは、相変わらず厳しい課題にTRYしてますた。
まぁ、オイラは悪夢のケガから未だリハビリ期間中とココロに固く誓ってたもんですから、トーゼン参加するではなく、いつものように被り面で保持力アップのトレーニングにいそしんどりますた。
んでも、少しは保持力も着いてきたかな〜って言うのが素直な実感です。
復帰直後は、ガバですらきつかったんですが、徐々にホールドを悪くしてのトレーニングも楽しいですわい。
しばらく、まったりと登ってると、愛しのLAYLAさんと麗しのKKさん、KAMEさんも登場、ますます賑やかになってきた2階のボルダールーム。
LAYLAさんが乗り込み系が苦手ということで、垂壁に目見で課題を設定して遊んでますた。
んが、ど〜も今ひとつ・・・
んで、KAMEさんに設定をお願いして、(グレードは5b位に限定です)なんとかゲットン。
LAYLAさんもKKさんも気合いの完登!!
やはり登り切ることは楽しいです。はい。
最後にクールダウンで、被り面で再び登り降りしてこの日は終了。
あ〜、良く登ったっと!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する