
はい、この日は待ちに待った2階ボルダールームのホールド替えのお披露目ですた。
この日のオイラは、ちょこっとばかりオシゴトで遅くなり、いつもの時刻より少し遅れてのRUNOUT入りですた。
そして、もうひとつこの日は、T塚さんに逢うことが目的の一つ・・・
以前、T塚さんから申し伝わったコトがおりますて、それをお伝えしてきますた。
さてさて、この日、さっさとお着替えして、ストレッチもそこそこに2階へ行くと・・・
おお〜っ!! 替わってます!!
課題は白課題が15番までと黄色課題が12番まで出来てます!!(ちょーど、ヤマタケさんが黄色課題を創ってる最中ですた)
このホールド替えを待ちわびた、2階の住人こと、BUBUくんやらジャイアンやら鱒クン、ライスクン、丸くん、M井さん、LAYLAちゃんらが総出ですたわ。
んでオイラの方ですが・・・
白課題15本を全部登ってっと・・・
さぁて、黄色課題を・・・
1番・・・SDからとりあえずゲットン!!
2番・・・これもSDからかな、はい2手目のアンダーから3手目のスローパーを押さえてっと!!
3番・・・またまたSDから1手目のポッケを右手クロスで出して、うん、これオモロー!!
4番・・・(覚えてまへん・・・)
5番・・・被ったトコロから出てきて、手練りのホールドからカラダをよいっしょっと、ふぅ危なく落ちるところですた・・・
なんとかここまでは一撃できますたが、もはや腕が張ってます。
んで、ライスクンが悪いですよって言ってた次の課題。
6番・・・右壁のスローパーでプッシング。3撃かな・・・
7番・・・3手目のホールドを見落としして、2撃・・・
8番・9番はパスしてっと(混んでたからです、はい)
10番・・・コーナーでステミングを使ってっと、ヘロヘロでゲットン。
はい、後は次のお楽しみに!!
まぁ、半年は遊べますからね!!
こんばんは。
ステミングのポイントってジムですとかなり少ないですよね。ステムやジャムを使いこなすのが目標なのですが、なかなか室内ですと訓練できないのが悩みです。
>k_guminさん、いらっしゃいませ。
ステミングは、コーナーで使いますよね〜。
江戸川橋ですと、スラブや垂壁の右壁で使えるんじゃないかな??
コツは両足にしっかり加重することかな??
ジャミングは出来まへん・・・
んだって、外岩でクラックなんぞ怖くって・・・
ムーブの引き出しが増えると面白いですよ!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する