![]() |

復帰から一カ月がたちますた・・・
んで、めでたく月パスも更新。(オイラは月パスです・・・半年パスでも良いんですが、毎月毎月が勝負なんで・・・なんて!!)
これで今月も元気よく登れますように!!
と受付で月パスとテーピングテープをお買い上げして、2階へ行くと・・・
はい、I田さんご夫婦、MATSさんが先乗り。
んで、I田さんの垂壁課題を教えてもらって早速TRY・・・
黄色2番スタートホールド〜右手赤ハリボテ〜左手青スローパー〜右手マッチ〜左手黄色2番スローパー〜右手マッチ・・・
げげげ、3手目(2手目)の青スローパーから黄色2番スローパーが押さえられまへんぞ・・・
はい、封印・・・
次、先日TRYした黄色3番足限定(ここRUNOUTのテープ課題は足が自由なんですが、まぁオアソビで足をひとつだけ使って登るというヤツですな)
にTRY。
SDからスタートホールドを握りしめ、左足はベタスメア、右足はインサイドエッヂでスメアして一気に離陸・・・・
はい、ケツ重し・・・発射出来まへん・・・チ〜ン・・・
ほぼ同時にRUNOUT入りしたKAMEさんもTRYしとりますが、やはり離陸が厳しいみたい・・・
大御所E原さんは、やはりスゴイ・・・
離陸して1手目のポッケにマッチさえすれば、左手をアンダーに取って、左足を手練りに上げて、右手を3手目のポッケと繋がるんですが・・・
この日は2階も混んでました。
MMさんのレディース道場に、K島さんやNムラさんも参加。(男子禁制です。はい。)
当然1階のボル強も立錐の余地もないくらいですた。
H田クンが黄色14番にTRYしてたんで、オイラも参戦。
被り面でカンテを使って登ってくってオモローな課題でした。
左足ヒールを使って、はい一撃ですた。
これで、登ってない黄色課題は9番、12番、13番かな・・・
まぁ、一日1課題ということで、次回以降のお楽しみに・・・
この日は、Iさんにも久しぶりに会ったような気がします。
9時過ぎになって昭島BRS(弟)さんから、時刻を告げられなければ、まだ登ってたかな・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する