![]() |
![]() |

はい、この日はオイラのシゴト初めですた。
んで、RUNOUT出勤もこの日が初・・・
寒風吹きすさぶ中、RUNOUTに行って、受付にいらしたオーナーに新年のご挨拶して2階に行くと・・・
はい、鉄人さん、モジャップ、モジャフレ改めウッチー、LAYLAちゃん、KKちゃん、吉ちゃん、ジャイアン、Nくん・・・
皆さん、あけましておめでとうございます!!
と、再びご挨拶。
ゆる〜りとアップをして、はい、この日のお題です・・・
博多特産の明太子とご飯、高菜の漬物です!!
Nくんのお土産をみんなでご相伴にあずかりますた!!
いやいやさすがに明太子がおいしいです!!
そして特筆すべきは、高菜のお漬物!!
辛いですが、ご飯が3杯はイケちゃう優れモンです!!
んでも、辛いんでお箸でちょこっとピンチで摘むようにしないと、後から顔から火が出ます・・・
おりょりょ・・・食べるだけで登って無いことに気付いたオイラ、2階へ舞い戻り、まずはボル強足自由課題3本を登って2度目のアップ終了。
まずは、越年のマイ課題にシツコクTRY。
やはり、足が2手目にまでは上がるものの、体幹が弱く剥がされます・・・
ポト・・・・
届かないとわかっているんですが、左手を△カチ(黄色11番)に出したいんですが・・・(ここでスギくんのお言葉がよぎりますた・・・「とりあえず手を出しましょう・・・」)
出ません、まさに手も足も出ない状態です・・・
う〜ん、困ったもんだ。
あまりにもふがいないオイラ、すたこらさっさとマイ課題に見切りをつけ、垂壁でK野さんや鉄人さん、最近良くお見かけするお二人組とセッション。
目見で設定した課題をTRYしたり、以前sauda2さんが設定した課題をみんなでセッションしとりますた。
なんとかsauda2さん課題も再登できたんで、再び薄被り面のマイ課題へ・・・
オイラも粘着質です・・・言葉を変えれば「シツコイ」・・・
ま、出来ませんでしたがね〜!!
んでも、左足を2手目に上げて、少し耐えられるようになったから良しとしますか〜。
ま、牛歩のごとしです。はい。
おいしい明太子と高菜が食べられて、大満足の2012年RUNOUTの登り始めですた。
今更ながら、あけましておめでとうございます。昨日私もRO行きましたが、入れ違いでしたね。年末の体調不良と正月の不摂生がたたり体重が2.2キロオーバーで昨日は酷い登りでした。でも1階でT塚さんが復活準備で来られてたので(2ケ月ぶりの登り?)なんだかうれしい気持ちになりました。
しかし2キロ増だとこうもカチが持てないかという感じです・・・ちなみに年末は豊田中止しました。
>sauda2さん、こちらこそで〜すっ!!
え”・・・T塚さん、どうしたんだろう???
そういえば、この2カ月くらいお目にかかって無かったですわ・・・
そうも、寒くなると人間も冬使用で増量傾向になるのかな???
亀仙人さんもジャイアンも増量してるって嘆いてますた・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する