
時は、春爛漫、満開の桜の下、ふたたびその門をたたいたオイラ、再度の武者修行の旅は、日曜日に返り討ちにあった、秋葉原BPUMPですた。
「たのもう〜っ!!」とばかり、道場主に受付をお願いすると・・・
おやおや、そこにはすっかり都会の絵の具に染まって赤抜けした、P口くんが・・・
数か月ぶりに逢うP口くんは、すこしばかりおしゃれになってますた。
さてさて、この日、武者修行の道場にここ、秋葉原を選択したのには、少しばかりワケあり・・・
オイラは、かつて山岳会というものにその身を置いたますた。
今では、全く歩かなくなりますたが・・・
それでも、一応は、まだ籍を置いてます。
その例会が最近、ここ秋葉原BPUMPでやってるって言うんで、のこのことやってきたんです。
お着替えして、しばらくすると、久しぶりのミヤノリ(←一応、会代表です)が、なんかすっかり母親らしくなっとりますた。
しばし、お話をしてると、そこに現れたのが・・・
BUBUくん〜!!
これは、素晴らしい!!これで、この日の武者修行も楽しくなります。
続いて、会のメンバー、浜Gも登場し、アップがてら1階で登った後、2階へ行くと・・・
おやおや、知ったお顔が・・・
はい、kanemaruさんですた。
どんどん知った顔が登場します。
朴念くん、加須のチャンプことマッキー(←2段クライマーです)。
いやいや、これは賑やかなメンバーになりますた。
さてさて、オイラの登りの方ですが、この日も3TRYルールを言い聞かせ、集中したTRYをしてきますた。
白課題(6Q)・・・たくさん(1課題のみ2TRY)
赤課題(5Q)・・・いくつか(全て1TRY)
青課題(4Q)・・・すこし(3TRY)
特に楽しかったのは、kanemaruさんや BUBUくん、朴念くんらとセッションした青課題(4Q)祭り。
2階の奥の壁の課題ですた。
じっくりオブザべしてから集中TRY。
左足1本でSDスタート〜右手クロスでスローパーちっくなホールドへカチ〜左手カチ〜右足替え〜左足ジブ〜しっかり左足で立ちあがって左手浅いホールド〜右足スタートホールド〜右手ちょいデッドでサイドガバ〜左足1手目のスローパーちっくなホールド〜左手ゴール
1TRY目・・・イメージしたムーブ通りにゴール前に迫り、1撃を予感した時、無念のゴール落ち・・・
2TRY目・・・同じ個所で再び落下・・・
3TRY目・・・集中してゲットン
みんなで、どんどん青課題(4Q)にTRYしますた。
気がつけば10時を回ってますた。
いやいや、登りますたわ〜。
背筋パツパツ、指皮ボロボロです。
この日も部活並みの登りですた。
さぁ、次の武者修行の旅は、いずこへ・・・
おしまい。
どもども。
昨日はお世話になりました!
楽しかったですよ〜
また本当に参考になりました。
今度はRUNOUTでルートお願いします!
kanemaru
お疲れ様です。アキバ行ってみたかったな〜。
土曜は友達と外岩予定してたんですが、雨ぽいな。。
おつかれさまでしたーっ!
楽しかったっすねー たまには 他のジムもいいっすね
また どっか 行きましょー!
ありがとうございましたー!
あの青課題は面白かったですね〜。
Marcyさんとネチ系課題を遊ぶのはホント楽しいです。
土曜の御岳は雨っぽいですね。どこか(AKB?)でまたご一緒できればうれしいです〜。
>kanemaruさん、ど〜もでしたっ!!
いやいや、楽しかったですねぇ・・・
ワイワイ、がやがやのセッションは、実に楽しいです!!
是非、RUNOUTにいらしてください。
おまちしてます。
>sauda2さん、そうなんです。秋葉原に連投してきますた。
少しおしゃれになったP口くんに、sauda2さんからの伝言を言付けますた。
週末(土曜日)どうしようかな・・・
再再度の秋葉原かも・・・
>BUBUく〜ん、楽しかったですねぇ・・・
RUNOUTでも楽しいですが、違うジムだと、違う楽しみがありますなぁ・・・
都内にはまだまだ行ったことのないジムがありますんで、是非とも!!
>bokunennjinく〜ん、強くなったねぇ・・・
そうなんです、オイラ、ネチネチ系が大好きなんです。
ネチネチ系を極めようと・・・(大笑)
土曜日、行きますかね・・・AKB!!
おはようございます。
武者修行楽しそうですね
先週久しぶりにジムに行ったら、凄く混んでました。
トップロープとリードは空いてるはずなのに…。
人気が出始めたんですかね。
頑張らないと!
>k_guminさん、いらっしゃいませ!!
そうなんです。スゴイ人気です・・・
オイラのホームでもそうですが、特にここ秋葉原では、場所柄、おしゃれなクライマーがたくさんいます。
是非、またRUNOUTに遊びに来てください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する