![]() |
![]() |

いやぁ〜、寒かったです〜っ!!
5月も下旬となるのに、この寒さは何だったんでしょう・・・
ところがオイラは、短パンにTシャツでRUNOUTで登って来ますた。
そう、sauda2さんの課題にTRYするべく・・・
日曜日にsauda2さんがこの課題を創ってからというもの、アタマの中は、この課題のことばかり・・・
んで、火曜日となったこの日、雨の中をスタコラサッサとRUNOUTにやってきたのですた。
1階でしっかりストレッチして2階へ行くと・・・
はい、先乗りはBUBUくんとH谷くん、あとから、吉ちゃん、Mゾウくんがたくさんのお友達を連れてやってきますた。
まずは、アップで白課題16本を全部登って・・・これで少しカラダが温まってきますた。
んで、E手さんの課題を物色、垂壁の右端の課題を、設定通りに足を使って再登。
もうひとつの課題にTRY。
中腰で右足スタート〜左手赤4番スローパー〜右手黄色玉〜左足をスタートホールド〜左手イチョウ型ホールドにピンチ〜右手黄色4番黒クライムイット〜左足で2手目に乗り込んで、はい、ゴール!!
やったね!!一撃だ!!
E手さんの課題を一撃は、嬉しいぞ!!
この調子で、sauda2さんの課題にTRYするぞって気合いは十分。
まずはオリジナルの設定で。
左手カチ、右手カチで左足からSDで立ちあがって、クロス気味に左手をカチ(ジブ)、左足を遠くのジブに掻き込んで、右手を黄色スローパーでカチ。
よし、ここまでは自動化できたぞ!!
ここから左足を右手のスタートカチに乗って、左手を黄色スローパーへ、再びカチっ!!
ここからが核心です。sauda2さんは左にフトコロを作って、右足を上げてますた。
んが、この足上げが厳しい・・・
右足でスメアしてみたり、足デッドをTRYしてみたり、イロイロ試したんですが・・・・
それに加え、何度もTRYしてると指が折れそうになるし、力が無くなると、1手目のカチでカラダが上がらなくなります・・・
う〜ん・・・
この課題、ジツに厳しいです・・・
更に、ロースタートバージョンも出来ます。
ABちゃんがロースタートバージョンで美しく完登して行きますた。
さすが3段クライマーですわ〜。
この日は、登れませんですた・・・
残念です・・・・
でも、いつか必ずと心に固く誓うオイラですた。
おしまい。
ロースタート離陸できるんですね?今度やってみます。
>sauda2さん、オイラもとりあえず離陸(お尻が浮いただけ・・・)はできますた。
少し左足がマットに擦りますたが・・・
んが、右手のカチが止まりまへん・・・
止まったとしても、そこからの足替えが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する