![]() |

7月8日のカメロへの武者修行で腰を痛め、その間、ひたすら養生に努めてますた。
そのおかげで、何とか腰の痛みもとれ、リハビリでRUNOUTに行ってきますた。
しっかりストレッチして(特に腰を伸ばして)2階へ行くと・・・
はい、BUBUくん久しぶりで〜す!!
後から、兄やン、sauda2さん、昭島BRS(弟)さん、丸くん、朴念くん、鉄人さん・・・
みなさん、腰には気をつけましょうね!!
って、言いながら、オイラは白課題でアップアップ・・・
続いて、11日の水曜ボル強足自由課題を・・・
1本目(4c):う〜ん、このくらいならカンタンだわい。
2本目(5a):まぁ、この程度なら問題ありまへんな・・・
3本目(5b):なるほど・・・
4本目(5b+):う〜ん、左手アンダーカチでカラダを引き上げるのが、少しタイヘンかな・・・
それでも何とか4本を登り切りますた。
これでなんとなくお腹がいっぱいになったオイラ・・・
あとはまったりムード。
まぁ、この日はリハビリなんで・・・
1週間ぶりにホールドを触ったら、指皮はすっかり再生してます。
しっかし、気持ちの中で、まだ腰をかばってるのか、手に足みたいな厳しいムーブはちょっとコワイ・・・
何故か、この日はキャンパでのセッションがブーム。
オイラはトーゼン参加はしませんですたが、面白かったのが、被り面の赤13番のクライムイットを使った懸垂・・・
このホールドはスローパーで外傾してるんで、懸垂するのは厳しいんです。
今のところ、昭島BRS(弟)さんの2回半がレコードです。
オイラは・・・
はい、カラダをおろして引き上げられませんですた・・・
腰のアンバイも良くなって来たんで、またガッツリ登りますよう!!
おしまい。
marcyさん、とっても面白いジムに巡りあいました!
(まだ途中までしか記事を書いてませんが)
きっと、marcyさんも気に入ると思いますよ。
腰の調子がよろしければ、近々ぜひ遠征しませんかー?
>亀仙人さん、サム○ットハイですか・・・
ぜひ是非、ゼヒ・・・行きます!!
よろしくお願いしまっす!!
あっ、いえ、サムレッ○ハイはmarcyさんを出し抜いて先に行ったりしませんよー?!
私のブログに書きかけのライムストーンです。
課題がとても面白いジムでしたよー!
そちらもぜひ!!
>亀仙人さん、東上線の駅ですな!!
ぜひご一緒に!!
朴念くんも誘ってみますかな!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する