
よっくクライミングジムで登ってると、ビギナーの方から「何年くらい登ってるんですか???」
ってお声をかけられます。
そんな時は・・・
「そうですねぇ・・・、ウン十年くらい登ってます」
って答えます。
そうなんです・・・
「登る」という行為は、オイラ結構永いです・・・
登って来たものは・・・
崖やら、滝やら、草付きの泥壁やら、小岩やら、果ては電信柱まで。
あっ!!
誤解しないでくださいねっ!!
電信柱は、あぶみの練習ですた。
電信柱のステップ(?)にスリングをかけて、そこにあぶみをかけて、巻き込みの練習をしてたんです。
ま、近所からは、白い目で見られますたが・・・
最近は、まったく外で登らなくなっちゃいますた。
ホントは、週末くらい外岩で登りたいんですが、こう暑くては・・・
すっかり出不精になっちゃいますた。
さてさて、この日も残暑厳しい中、RUNOUTに行ってきますた。
2階では、Mゾウくんフレンドのガッキーさん他、たくさん来てますた。
BUBUくん、吉ちゃん、ライスクン、昭島BRS(弟)さん、朴念くんなんかのいつものメンバーも。
そんな中、未だ登れてない垂壁のボル強課題を、M友さんや、K島嬢、昭島BRS(弟)さんなんかとセッション。
しっかし、ムズイなぁ・・・
相変わらず肝臓ホールドでマッチしてからの足上げが・・・
昭島BRS(弟)さんは、フツウにマッチして足あげてますたが・・・
う〜ん・・・
吉ちゃんに言われたように、右手をもう少しずらして、左手で良く効くところで保持したいんだけどなぁ・・・
正面壁のマイ課題も進まず・・・・
途中、夢庭職人さんからお電話をいただき、外岩へのお誘いがあったんですが、ちょうどその日は法事・・・
次回を楽しみにして、もうちょっとインドアでがんがりますかね。
帰り際、更衣室には朴念くんが幻となったビデオ「御岳ボルダリング」をDVDに焼いてきてくれますた。
このDVDでも観て、外岩気分でも味わおうと思って帰路に着いたオイラですた。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する