![]() |

どんなクライミングジムにも、そこをホームとしているクライマーさんがたくさんいますねっ!!
イワユル常連組って呼ばれている人達です。
オイラが通うここRUNOUTにも、そんな常連さんがたくさんいます。
お逢いすると、最初は少し怖いかも・・・
なんて・・・
みんな、激ツヨなんで・・・
んでも、みんなクライミングが好きで、RUNOUTの居心地が良くて通っている方々です。
文くん(旧姓:昭島BRS(弟)さん)もそんなクライマーのひとりです。
(あっ!! 決して怖いわけではありまへんよ)
そんな文くんですが、最近お会いすることが無くなってますた・・・
どうやら、少し足を痛めたみたいだったんですが、この日、久しぶりに会うことができますた。
んでも、まだ痛めた足は完治せず、特製のシューズ(ま、ただのサンダルですが・・・)を履いて、堂々のRUNOUT入りを果たしたのですた。
まだ、クライミングシューズが履けない文くんですが、そこは持ち前のパワーで足を使わず、キャンパトレと指力アップに努めてますた。
クライミングをあまりやったことの無い方は・・・
「腕力が・・・」
とか、
「握力が・・・」
なんて嘆きがちですが、クライミングに重要なのは足なんですねぇ・・・
その大事な足を痛めててもRUNOUTに通ってくるのは、やはりクライミングが好きなのと、ここに通うクライマーさんに逢うことなんじゃないかなって思ったこの日ですた。
さてさて前置きが長くなりますたが、(この日一番重要だったのは文くんに会えたことだったから十分なんですが・・・)
この日は・・・
はて???
何を登ったんだろう????
ライスクンの新作課題にTRYしたり、正面壁のマイ課題に打ちひしがれたり・・・
そうそう、RUNOUTの10周年アニバーサリーTシャツをゲットンしたんだ!!
これが、この日の2番目だな!!
鉄人さんがオレンジ、オイラは赤のRUNOUT特製アニバーサリーTシャツ!!
オイラも赤のTシャツを着て、還暦になるまで登るぞっ!!
そう誓ったこの日ですた。
もし、RUNOUTに来られる方がいらっしゃいますたら、前に「RUNOUT」と描かれたTシャツを着ているクライマーにお気軽にお声をかけてください。
みんな激ツヨで優しい人ばかりです。
課題がわからなかったり、ムーブができなかったりして、悩んでいる方への朗報となることは間違えありまへん!!
ちなみにオイラに聞いても・・・
????
です。
この日はたいして登りまへんですたが、文くんにも会えたし、レアものとなることは間違いないTシャツを手に入れて満足した日ですた。
おしまい。
来週あたり久しぶりにROおじゃまするかもしれません
最近秋パンばっかりなので相対的に進んでるのかどうかわからなくて…
全国模試のつもりで行きますのでよろしくです〜
※行くときは前日くらいにメールします
Tシャツ情報有難うございました。お陰様でGETできました。
>かねまるさん
行く時は、私も参戦したいどす。秋パングレードも知りたいし。まだまだ、リハビリ中ですが…
>kanemaruさ〜ん、お待ちしてます!!
ぜひ、ご一緒に!!
今度、秋パンにも武者修行に行きますんで、いっちょもんでくだされ!!
>sauda2さんは、青ですか!!
オイラは・・・・
はい、赤いちゃんちゃんこのつもりで・・・
sauda2さん、marcyさん、どもです。
甘い甘いと言われている秋パングレードで、4級を2/3、3級を2個落としただけの実力です…
ここのところほとんど進捗ないんですが、登るときの力強さが増してるような気がするんですよね。
なのでそれが気のせいかどうか試したくて。
RO行って一般的に4級、3級くらいの課題をやってみて、全くダメダメってことならトレーニング方法そのものを見直すつもりです。
揉んでやってください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する