ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
marcy
さんのHP >
日記
2013年02月09日 08:53
ボルダリング
全体に公開
外岩日記(番外編)
先日、gumaさんと後輩君と行った鷹取ボルダーの写真をgumaさんからいただいちゃいますた。
んで、動画が後輩君によって、ユーチューブにアップされとりますた。(
発見してくれたのは、sauda2さんです)
動画を見て、改めて思っちゃいますた・・・
悔しい・・・
それでは、これだ!!
↓
http://www.youtube.com/watch?v=B30zHZOtej0
しっかしヘタれです・・・
写真をいただいたgumaさん、アップしてくれた後輩君、発見してくれたsauda2さん、どうもありがとうございます!!
クロス入れてる時のオイラの表情、鬼の形相ですなぁ・・・
2013-02-08 RUNOUT日記13-13
2013-02-11 RUNOUT日記13-14
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:383人
外岩日記(番外編)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 外岩日記(番外編)
marcyさんこんちわ
クライミング知りません(。。;
でも、面白そう・・こんな穴ぽこいっぱいの練習岩って
関西にもあるんですかぁ?やってみたい。
クライミング=ビレイと思ってたから、一人でも出来る
ならチャレンジしたいです
でわでわ
2013/2/9 9:20
marcy
RE: 外岩日記(番外編)
uedayasujiさん、コメントありがとうございます。
鷹取は、逗子にある、昔ながらの岩場で、基本的にはビレイヤーが必要なトップロープでのクライミングです。
オイラたちが、登ってるのは低い岩場で、何も着けずに登るボルダリングというクライミングのひとつのカテゴリーです。
一人でももちろんできますが、スポッターと言われるサポート役が、居ると心強いんですな。
ぜひ一度トライしてください。
2013/2/9 11:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
marcy
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
ボルダリング(122)
その他(28)
インドアクライミング(760)
ギア(18)
ルートクライミング(4)
ボルダリング(1)
未分類(1)
訪問者数
701992人 / 日記全体
最近の日記
RUNOUT日記14-109
RUNOUT日記14-105
RUNOUT日記14-102
外岩日記14-6(白州ボルダリング編)
RUNOUT日記14-100
RUNOUT日記14-98
RUNOUT日記14-95
最近のコメント
お久しぶりです
ide [12/19 08:17]
RE: RUNOUT日記14-109
pokoro [11/29 13:59]
RE: 外岩日記14-6(白州ボルダリン
marcy [10/14 06:25]
各月の日記
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
marcyさんこんちわ
クライミング知りません(。。;
でも、面白そう・・こんな穴ぽこいっぱいの練習岩って
関西にもあるんですかぁ?やってみたい。
クライミング=ビレイと思ってたから、一人でも出来る
ならチャレンジしたいです
でわでわ
uedayasujiさん、コメントありがとうございます。
鷹取は、逗子にある、昔ながらの岩場で、基本的にはビレイヤーが必要なトップロープでのクライミングです。
オイラたちが、登ってるのは低い岩場で、何も着けずに登るボルダリングというクライミングのひとつのカテゴリーです。
一人でももちろんできますが、スポッターと言われるサポート役が、居ると心強いんですな。
ぜひ一度トライしてください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する