|
|

この日で大型連休の前半がおしまいです。
まぁ、特にするコトが無いオイラ、この日もRUNOUTに行ってきますた。
お昼前に2階へ行くと・・・
はい、sauda2さんと丸くんが朝練中ですた。
sauda2さんは、赤課題2番をTRY中ですたんで、そのムーブをしっかり目に焼き付けたオイラですた。
この赤課題2番は、先日少しお触りしたんですが、離陸すらままならないんです。
赤課題3番に至っては、全く離陸出来ず・・・
これは、早くも封印か??
と諦めムードたっぷりのオイラだったんです。
んでも、sauda2さんの赤課題2番のムーブを見て、しっかり脳裏に焼き付けたオイラですた。
しっかりとアップした後、まずは前回離陸すらできなかった赤課題3番にTRYです。
スタートホールドを、思い切り脇を固めて、左足をスタンスに踏ん張り、右足を流して離陸・・・
はい、離陸出来まへん・・・
その頃に来場したのが、BUBUくん。
BUBUくんも、この日は赤課題3番を激撃ち・・・
そのアツイTRYを見て、刺激を受けたオイラもガンバです。
BUBUくんのアドバイスで、固めた脇を更に固めて、脚力で離陸したところ・・・
おお〜離陸出来ますた!!
離陸が出来ると、モチベーションも上がってきます。
この日の目標を、次のホールド(黄色の激ワルホールド)を取るところまでと決めて、更に激撃ち。
両脇を固めてると、なかなか次の1手が出まへん・・・
少しレストしてると、亀仙人さん&PANさんも来場。
亀仙人さんは、理想的なムーブで赤1番をお買い上げ、PANさんも黄色11番を惜しいところまで上がってますた。
あんまり同じ課題ばかりTRYし続けてると、気が滅入ってくるんで、オイラは赤課題2番をTRYです。
これも、前回、SDからの離陸が出来なかった課題です。
スタートホールドのピンチを思いっきり握りしめ、悪い左足で離陸し、左手をカチか上のピンチに取りに行くんですが、離陸すらままなりまへん・・・
それでもsauda2さんのムーブが残像としてあるうちに・・・
それ〜!!
横ピンチの一番左側(ここが一番薄いんで、ピンチがしやすいんです)を、
がっしって握りしめ、左足を悪いスタンスに掻き込み、気合いとともにお尻を上げると・・・
あれっ???
離陸できた!!
んでも上のピンチには左手が出ず、一度カチを取るところまでは進みますた。
一方の赤課題3番も、右手をクロス気味に次の黄色激ワルホールドを取るところまでは進みますた。
ここから、右足を替えて、左手をマッチしたいんですが・・・
なにせ、手が悪過ぎ・・・(オイラの力不足です・・・)
しっかし、この赤課題3番は、完登のイメージが沸いて来まへん・・・
んでも、封印せず、諦めないでTRYしたことが、ほんの少しですが進みますた。
もう少しTRYを重ねてみようと決意を新たにしてこの日は終了です。
あ〜、よっく登ったっと!!
お疲れ様でした。赤2難しいですよね。上も気が抜けないので頑張ってください。ここ何週間ひさびさモチ上げてピリピリとトレーニングしました。
marcyさんのトラバース課題、楽しかったです!
そのうち、”ぱんとら”も作らせますので、またよろしくお願いします!
>sauda2さん、赤課題2番ムズいですっ。
あの日、sauda2さんが、見事に完登したんで、同じムーブを起こせるかと思ってトライしたんですが、いやいや、どうして…
んでも、少しづつ進歩できるようがんがります!
>亀仙人さん、トラバース課題、一撃お見事でした。
あ〜いう課題をトライしてると、地力がつくような気がします。
ちょっと後半部分が、カンタン過ぎましたかな?
“ぱんとら”楽しみにしてま〜すっ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する