|

大型連休も終わり、平常通りの生活がまたはじまりますたねぇ・・・
オイラも、火曜日から普通にオシゴトし、この日も会社帰りのRUNOUTですた。
最近、つらつら思うに、どうも下半身がウマく使えていまへん・・・
gumaさん課題やsauda2さん課題のおかげで、背筋や肩が鍛えられ、どうもパワーで登ってるような感じが否めまへん。
パワーは重要なんですが、下半身もサボってはいけまへんな。
そんなんで、この日は下半身を意識して遊んできますた。
2階へ行くと・・・
はい、gumaさんが先乗り・・・
何やら被り面で身悶えてますた。
あれれ、と見てみますと・・・
おお〜赤課題が9番から18番まで増えてます・・・
今回の赤課題は、めっちゃムズイ。
その赤課題に果敢にもTRYしていたんですね。
オイラは、まずは下半身を意識してアップ。
んで、次は水曜ボル強足自由課題をTRY、今週は足自由は4本ですた。
はい、1本目〜っ!!
これは、カンタンです。
んでも、丁寧に下半身を意識して・・・
はい、一撃!!
ま、カンタンですからねっ!!
さぁ、2本目っ!!
これも、カンタンです。
んでもカンタンなコトを良いことに雑になってはいけまへん、丁寧に丁寧にとつぶやきながら、はい。
ど〜れ、3本目!!
これも難しくはありまへん。
さぁ、4本目に行きますよぅ!!
右コーナー壁のピンチスタート〜左手プチルーフ下にある緑のクライムイット〜右手ガストンでガバポケット〜左足を正面壁に置いてステミングしながら左手を良いホールド〜右足をコーナー壁のホールドに乗せて、右手を青のホールドにピンチ〜右手をサイドガバにガストン持ち〜左手マッチ〜ゴール
んんん・・・
当初、オブザべの段階では、サイドガバを左手で順手で引き、そのまま伸びあがってゴールする予定だったのに・・・
マッチ・・・
う〜ん、美しくないなぁ・・・
納得できないんで、もう一度TRYしますたが、やはり右手がガストンに・・・
納得出来まへんですたが、まぁ登れたから良いかって自分に甘いオイラですた。
この後は正面壁のマイ課題をgumaさん、ジャイアン、吉ちゃんとセッション。
この課題も、ピンクのスローパーから左手をピンクのホールドにピンチして右手をカチに取りに行く時、しっかり側対して右腰を壁に付けなければ取りにいけまへん。
前回は触ることさえできなかったカチが、この日は下半身を意識したおかげなのか、なんとか指先だけ触ることができますた。
後は、Nクン課題のバリエーションにTRYしたり、最後はキャンパでチンニングしてこの日は終了です。
下半身を意識して、またがんがろうって誓いながら帰路につきますた。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する