|
|
|

なにごとも、過ぎるのはいけまへんね・・・
インドアクライミングをしていますと、一日に何百というホールドを掴みます。
それが、ガバだったり、カチやらピンチだったりするんですが、たくさん掴んでると、指にタコが出来るんです。
このタコが大きく発達すると、固まりで取れちゃうんで、そうならないよう指のケアには、紙やすり・・・
この紙やすりで、タコ(ガバダコと言いますねぇ)やらめくれそうになった指皮を削るんです。
先日、鱒クンが使ってたロール式の紙やすりが使いやすそうだったんで、gumaさんにお願いして、買ってきてもらいますた。
これが、いやぁ、使いやすいんです・・・
良い気になって、生きてる指皮まで削っちゃいますた!!
これが、敗因の始まりですた・・・
土曜日、キレイになったオイラの手、さぁ、オレンジ課題を登るぞって気合いもろとも、開店直後からRUNOUT入りしたのですた。
2階へ行くと・・・
おおっ!!
gumaさん先乗りです!!
すぐに、MR.ピンク、sauda2さんも!!
オイラは、アップして、早速先日ムーブが全部出来て、後は繋げるだけになったオレンジ課題(キュウリ型ホールドが肝)にTRYです。
まずは、核心のキュウリ型ホールドの左端を左手でカチって、真ん中を右手でピンチしたところ・・・
おりょりょ・・・
なんか、しっくりきまへん・・・
キュウリ型ホールドがヌメッてるのかな???
と思いながら、しっかりブラッシングしてもう一度・・・
う〜ん、左手のカチがヌメリます・・・
原因は・・・
削りすぎた指皮にあったようです。
指紋まで削りとった指皮では、この悪いキュウリ型ホールドを保持しきれまへん・・・
これで意気消沈のオイラ・・・
んでも、gumaさんとsauda2さんが垂壁に創ったオレンジ足限定課題に果敢にもTRY!!
まずは、1番!!
赤2番スタートホールドにピンチでSDスタート(左足赤1番スタンス)〜右手サイドカチ〜左足替え〜左手カチ〜右足替え〜左足スタートホールド〜右手手に足でサイドカチ・・・
OOOOOO、NO〜・・・
右足が手に足出来まへん・・・
はい、次!!
オレンジ足限定課題2本目!!
右手ツブピンチ、左手カチでSDスタート〜右手緑カチ・・・
痛いっ!!
カチに薄くなったオイラの指皮で心まで折れますた・・・
この日は、全くダメダメ・・・
失意のもと、トボトボとRUNOUTを後にしたのですた・・・
おしまい。
追伸、あまりに臭さが出てきたオイラのシューズ・・・
日曜日に洗って、キレイになりますた!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する