![]() |
![]() |

約1カ月ぶりに御岳に行ってきました。いやぁ〜寒いっ!!日の当らないところにいると、脳みそまで凍りそうですわ。
そんな御岳ですが、右岸のへそ岩周辺に。ここは日当たりも良く温かです。
前回、目を付けていたへそ岩に無残にも付けられてしまったコンクリをホールドに使ったSD。
アップの後、早速TRY開始。さすがにコンクリだけあって、フリクションはいいんですが、その分手が痛い。
SDになると完全にボルダーの下にカラダがもぐってしまいます。右足をスメアして一気に離陸。左足をヒールで掻き込んで、左手をスタティックに次のホールドへ。ヒールでカラダを起こして、右手をデッド。更にカラダを起こして左手をリップにデッド。左手が止まれば後はカンタン。
結構パワー使います。特に2手目に右手をデッドするところ・・・
思わず声が出てしまいました。ただコンクリに右手が擦れて痛いっ!!
グレードはどのくらいでしょうか・・・4〜5Qくらいかな。
この後、ソフト岩に行って、SDに撃ち込みましたが結局左手のデッドが止まらず帰宅しました。
marcyさん、こんばんは。Araです。
外岩楽しそうですね〜。
インフルの後、気管支炎になってしまってやっと体調が戻ってきたので、練習再開したいと思います。
Araさん、カキコありがとうございます。
う〜気管支炎ですかぁ・・・健康が一番ですなぁ!!
この時期の御岳は、空気が乾燥して滑らず、ボルダーのコンディションは最高なんですが、寒いっ!!
しっかりストレッチとアップしないとカラダが動きません。
今度是非ともご一緒しましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する