![]() |
![]() |
HOME >
marcyさんのHP >
日記
2007年最後のボルダリングは数年ぶりの笠間に行ってました。まずは、大黒岩でアップ、「ノーハンドスラブ:10Q」これは特に問題ありません。でも目の粗い花崗岩に指とソールが・・・。次は、「ワンハンドクラック:9Q」右手をかかりのよい、クラックに突っ込んでフリクションで登ります。これも特に問題なくクリア。まあ9Qですからね。低いところの7Q(課題名は忘れました)むむむ。右足を小さなスタンス、右手をフレークで離陸してマントル。ふぅ。何とか2撃でクリア。う〜ん。こりゃ厳しいぞ。ここでアップ終了。狙いの「石器人スラブ」へ移動。数人のボルダラさんがいます。石器人の下にマット敷いて、まずは「カンテ:8Q」にトライ。ラインが良くわかりませんでしたけど、とにかくフリクションがよく効きます。カンテに回り込んでゲット。さ〜て、「石器人スラブ中央:初段」に挑戦。スタンスとホールドはほとんどありません。花崗岩の結晶にジワジワ乗り込んでいって、上部の二つのフジツボのようなホールドを捉えれば何とかなりそうなんですけど・・・。とにかくホールドがないっ。弾かれると指が痛いっ。3時頃まで撃ってましたけど、結局ゲットできず。指皮と、ソール、精神を減らしてすごすご帰宅しました。笠間、恐るべし・・・。
笠間ボルダリング日記
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する