|

先週末が、家庭の事情で登れなかったんで、中4日空けてRUNOUTに行ってきますた。
オイラはいつも2階のボルダールームで遊んでいるんですが、ここRUNOUTには1階にもボルダリングエリアがあります。
この日は、1階が半年に一度のホールド替えだったんで、クローズ・・・
そのせいもあって、2階がめっちゃ混んでますた!!
この日の先乗りは、gumaさん、Y田くん、久しぶりのマンサクくん、後からは、文くん、Nくん、鱒クン、ジャイアン、H谷くん、M友さん・・・
そしてロープエリアには、課題創りをしていたitさん・・・
オイラは、左ヒザが痛むんで、まぁ、慣らし程度で登ってきますた。
適当にアップして、gumaさんから、sauda2さんの新作課題を教えていただき、TRYしたんですが、これ、めっちゃ厳しいですっ!!
この日は垂壁が混んでたんで(←言い訳ですが・・・)激撃ちできず、次回の宿題と相成りますた。
そして、この日は被り面に目見でこしらえたマイ課題をTRY!!
手練りのハリボテスタート〜右手ガバ〜左手サイドホールド〜右足スタートホールドの手練りボテ〜右手黄色20番ガバ〜左足2手目のサイドにヒール〜左手マッチ〜右手赤課題の青ピンチ〜左手山形ホールド(黄色17番)〜ゴール(白16番)
これ、ゴールが遠いんです・・・
できれば正対で、左足に乗り込んで、ぐぐぐっとカラダを押し上げたいんですが、これがオイラには厳しい・・・
巨神兵さんからは、「もっとフトコロを作って、いきなり引きつけると動けなくなります」とアドバイスをもらったんですがねぇ・・・
この課題、ジャイアンに案内したところ、アップのように登り切り、ついでにいくつかホールドを抜いたり、替えたりして、かなりハードな課題に替えちゃってますた・・・
しかっし、そのハードな課題でも、鱒クンやジャイアンも見事に登り切って、それを目撃したオイラは、ミョーに感動してますた。
結局、この日はここまで!!
混んでたし、まぁ、次からがんがろうと思って帰路についたのですた。
おしまい。
お疲れ様でした。例の件は日時、いつにしますか?gumaさんの予定もありますが。。
>sauda2さん、楽しみです〜っ!
11月かな?
なんか定期的にやりたいかも…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する