
どうも齢を重ねますと、カラダのあちらこちらが、ガタが来ていますな・・・
万年の腰痛、ここにきて左ヒザ・・・
ウオノメも痛いし・・・
まぁ、仕方が無いかな・・・
無理せず、細く永く続けていくとしますかね・・・
クライミング・・・
さてさて、この日もオシゴト帰りのRUNOUTですた。
2階へ行くと・・・
gumaさん、sauda2さん、ウッチー、チハルちゃん、Kイケくんが先乗りですた。
そこで、壁を見てみますと・・・
おりょ〜!!
緑課題が出来てます・・・
(この日は、BUBUくんが3本中3本お買い上げしていきますた。さすがです)
オイラは、未だ2本しか出来ていない赤課題を、ひとつでもコレクションを増やすことがこの日の目標です。
しっかりアップして、(ボル強足自由課題が、アップにはちょうど良いですわ〜、この日は3本かな、どれもカンタンですた)赤4番に狙いを定めるコトにしますた。
その前に・・・
はい、gumaさんのオレンジ課題(黄色よりは難しく、赤よりはカンタン)が3本出来てますた。
今回のgumaさんオレンジ課題は、マイルドです。(赤課題がマイルドになったからなんですが・・・)
いずれも一撃で登り、いよいよ赤課題4番のTRY開始です。
両手ガバからSDスタートして、右手をやや悪いホールドを取り、左足をスタートホールドに乗せ、左手をデカハリボテの上部を押さえ、左足からデカハリボテに乗せて、左手をサイドポッケに取れば、ゴール出来るんですが、肝は1手目取り。
上手に足を使って、この日の3便目でゲットしますた。
最近、なんか調子が良いんです!!
調子こいて、赤課題11番をお触りしたんですが、この日の完登はならなかったものの、これも近いうちに登れそうですた。
最後は、クールダウンで、黄色課題を数本登って、この日は終了です。
やはり、クライミングは楽しいや!!
おしまい。
赤4、2手めの黄緑ホールドは使わないんですか?
私も当初このホールドを見逃して直接赤ハリボテを狙ってしまい苦労しました。
チハルちゃんも苦労してますた・・・。
赤3、がんがったんですが、マントル返りませんでした・・・(トホホ・・・)。今度ぜひ、見本を見せて下さい!
でも、今回はがんがれば登れそうな希望を抱かせる課題ばかりで、嬉しいですね?! がんがりましょう!!
>亀仙人さん、赤課題4番の2手目、もちろんつかいました。
あれさえ取れれば…ですよね。
3番は、思い切り、両手でカラダを上げてそのカラダを壁に倒しこむようにしたら、左足がピンチに上がりました。
んでも、1番が…
がんがりますっ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する