
この日は、最後のウオノメを除去しに、皮膚科に行ってきますた・・・
このウオノメというヤツは、ジツに厄介なヤツでして、”目”を取り除かないと、後から後から増殖しちゃうんですな・・・
しかも、痛いし・・・
まぢ、歩くのも苦痛になるくらいに、じんわり痛むんです。
んでも、4個目のウオノメを除去し、これで、平安な日々がくらせますわい。
さて、皮膚科に行った後、直行でRUNOUTに行き、赤課題コレクションを増やそうと思っていたオイラ・・・
この日は、入念にストレッチしてアップ。
さぁて、狙いを付けたのは、赤課題1番です。
今のところ、手を付けた赤課題が、5番と6番、11番なんですが
、まぁ1番からと言うのは、何事もはじめですからね。
この課題は・・・
SDから左手をスローパーを左手で抱きかかえるようにして取り、右足を、手にヒー(「手に足ヒール」の略です)して、ヒールでスタートホールドを掻き込んでカラダを起こし、右手を2手目のホールドにオープンで取り、左手をマッチして、右手から3手目のハリボテ・・・
と繋ぐんですが、このハリボテがジツに悪いんです・・・
のっぺりしていて、まるで持つところがありまへん・・・
それでも、「ホールドはオトモダチ・・・」とつぶやきながら、取りに行っていると・・・
あら〜・・・
不思議・・・
なんとか保持できるようになっちゃうんですな・・・
右手を保持しつつ、左手をマッチして、加重を落としつつ、左足を1手目のスローパーに乗せ、左手をこれまたハリボテの左端を取りに行きます。
これが取れれば、右手をアンダーでマッチして、左足を2手目のホールドに右側対気味にアウトサイドで乗れれば、ゴールとなります。
この日は、左手が3手目のハリボテまでは、確実に行くようになったんですが、足を滑らしたり、右手のアンダーがすっぽ抜けたり・・・
結局、コレクションを増やすコトは出来ませんですた・・・
結構、撃ったんですがねぇ・・・
途中、かなり惜しいTRYもあり、「やったねっ!!」と心の中で叫んでますたが、(実際、声に出たかも知れまへんが・・・)ここで安心したのか、無念の落ち・・・
まぁ、バラすと出来るようになったし、次回あたりでなんとかと思って、この日は終了です。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する