ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
marcy
さんのHP >
日記
2010年02月27日 07:41
その他
全体に公開
free fan別冊「安全BOOK2」
先日、RUNOUTで無料配布してたfree fanの別冊。「私たちの安全とフィールドを守るために」
外岩での終了点の使い方やボルダリング中のスポットの仕方が詳しく写真入りで紹介されてます。
クライミングに限らず遊びは基本的にオウンリスク。(自己責任)しっかりとした技術を身につけて、リスクは可能な限り減らして遊びたいもんですわ。
クライミングをなさっている方は是非ご一読ください。
2010-02-26 RUNOUT日記10-23
2010-02-28 RUNOUT日記10-24
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:285人
free fan別冊「安全BOOK2」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Ara
RE: free fan別冊「安全BOOK2」
marcyさんこんばんは、Araです。
私も先日行った登山店でもらってきて読みました。
安全のみでは無く、クライミングエリア周辺のいろいろな環境面の課題が書いてあって参考になりました。
マナーと安全に注意をはらって楽しくクライミングしたいと思います。
2010/2/27 20:02
marcy
RE: free fan別冊「安全BOOK2」
Araさんこんにちわ。
オイラが昨年通ってた某所のボルダー群はクライミング禁止になりました。
その理由が、チョーク跡を消さない、違法駐車、大勢での奇声などなど・・・
せっかく貴重な岩場が登れなくなりました。
マイプロジェクトもあったのに。
マナーは守って楽しく登りたいもんですわ。
2010/2/28 10:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
marcy
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
ボルダリング(122)
その他(28)
インドアクライミング(760)
ギア(18)
ルートクライミング(4)
ボルダリング(1)
未分類(1)
訪問者数
704962人 / 日記全体
最近の日記
RUNOUT日記14-109
RUNOUT日記14-105
RUNOUT日記14-102
外岩日記14-6(白州ボルダリング編)
RUNOUT日記14-100
RUNOUT日記14-98
RUNOUT日記14-95
最近のコメント
お久しぶりです
ide [12/19 08:17]
RE: RUNOUT日記14-109
pokoro [11/29 13:59]
RE: 外岩日記14-6(白州ボルダリン
marcy [10/14 06:25]
各月の日記
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
marcyさんこんばんは、Araです。
私も先日行った登山店でもらってきて読みました。
安全のみでは無く、クライミングエリア周辺のいろいろな環境面の課題が書いてあって参考になりました。
マナーと安全に注意をはらって楽しくクライミングしたいと思います。
Araさんこんにちわ。
オイラが昨年通ってた某所のボルダー群はクライミング禁止になりました。
その理由が、チョーク跡を消さない、違法駐車、大勢での奇声などなど・・・
せっかく貴重な岩場が登れなくなりました。
マイプロジェクトもあったのに。
マナーは守って楽しく登りたいもんですわ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する