
3月1日に腰を痛め、ほぼ3週間のリタイアを余儀なくされ、なんとか復活してからちょうど1カ月がたちますた。
もう全快&全開で登ってます!!
んでも、日曜日のルートトレと朴念ウォールで目いっぱい登ったツケは確実に背筋、腹筋、大腿四頭筋に来ていますた・・・
ど~もオイラの筋肉痛は24時間が経過したころにやってくるんです・・・
まさに忘れた頃・・・
そんな老体をいとおしむように、この日は流す程度と思いつつRUNOUTに行ってきますた。
ところが・・・
受付を済ませ、1階のボルダールームを覗いてみると・・・
おりょー!!
gumaさんとsauda2さんが、赤課題を撃ってます!!
しっかし、日曜日にあれだけ登ったのに、この人たちはスゴ過ぎます・・・
オイラは、2階でしっかりとアップ・・・
白課題18本と黄色課題23本のうち20本を登って、もはやお腹いっぱい状態。
この日は、チハルちゃん、Kイケくん、文くん、そして文くんの後輩くん。
もちろんBUBUくんもジャイアンもAMPくんもH中くんも来ていますた。
アップが終わった頃、取り着いたのがH中くんの課題。
SDでツルツルポケットホールドで離陸し、右手をガスカチ、左手をタコ足(黄色9番)に取り、左足をスタートのツルツルポケットに突っ込んで、右手(最初は左手を出してますたが、弾かれて痛いです・・・正解は右手が良いようです・・・)をサイドカチ・・・
この時、カラダが左に回るのを耐えるんですが、これがまた面白いんです・・・
右手でサイドカチを押さえたら、左手を上のカチに取り、右手をマッチさせ、左手を更に上のカチ・・・
ここからゴール(白6番)なんですが、これが厳しい・・・
しっかりと足を上げて、右足をスメアしないと遠く感じます。
結局、この課題は登れず、次回以降の宿題となりますた・・・
カラダはパンパンですたが、意外と動けたこの日ですた。
あ~良く登りますた。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する