![]() |
購入年月日:不明
サイズ:USサイズ6
スポルティバ・ミウラと人気を2分する王道のクライミングシューズ。
足入れの良さ、フリクションの良さはさすがfive ten。
オイラのアナサジは初期型なんでソールはC4。(最近のはオニキスみたいですな。)
インドアによし、外岩によしのまさにオールマイティーなシューズです。
反対に弱点はと言うと、とにかくクサイ!!イカ臭くなります。ホント半径1mに近づけないくらいにクサイ。(最近は少しは良くなったみたいですけど・・・)
洗ったらシャンクが抜けてへにゃへにゃになりました。(臭いのは無くなりました・・・)
今では履く機会は全くありませんが、捨てられずにとってあります。オイラがフリーをやり始めた頃に購入した記念すべきシューズですわ。
marcyさん、こんばんは。Araです。
>とにかくクサイ!!イカ臭くなります。
最強のシューズに最狂の弱点ですね。
買う前にはわからないので、ネットなどでリサーチしてから購入シューズを検討したいと思います。
今週は有給を取ってビックロックに行く予定です。しばらくジムに行けていなかったので、しっかり練習&楽しみたいと思います。
マーシーさんの初代シューズはアナサジだったんですね!イカ?臭くなるとは
私もアナサジを持ってますが臭いです。最近はまったく履いてないのでどうなってるかわかりませんが、放っておくと腐ってしまうくらい臭い。クサヤより臭いかも。。。
mgmgさんのアナサジは発酵してるでしょうな!!たまにはクライミングシューズをひっぱりだして登りましょうや。
ちなみに、オイラ新しいバンドを作りました。ユニットですが、ユニット名は「華麗集(加齢臭)ファブリーズ」ですわい。いけてますかな。
from marcy
臭ってきそうなバンド名ですな。今週は毎晩NHKでオヤジバンドの全国大会に向けてのコンテストをやってますよ。頑張っているオヤジはいいですなぁ。
ホントはBOX#10というバンド名なんですが、キーボード&バイオリンが四国在住、ベースが行方不明なんで、ボーカルとオイラのギター(現役時代はキーボードも弾いとりました)と先輩のギターとでユニットを作りました。
還暦になるまでには、オヤジバンドに出場しまっせ。
でもレパートリーが・・・
FROM marcy
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する