
この日から6月です・・・
んでも、この暑さはどうでしょう・・・
んでも元気よくRUNOUTに行ってきますた。
RUNOUTのボルダールームはエアコンが効いてて快適です!!
この日の先乗りは、福ちゃん、M井さん、チハルちゃん、Kイケくん。(BUBUクンは、お昼寝してますた)
2階には、出来過ぎくんのマンスリー課題(通称:マンスギー課題)が出来てます。
とりあえず、後でTRYすることとして、アップを入念に。
さぁ、アップも完了です。マンスギー課題にTRYです。
まずは、水色1番!!
これは比較的カンタン目ですた。
余裕の一撃!!
気を良くして水色2番。
左足SDスタートから左手を△ホールドにとって、右足をスタートホールドにヒールで立ち上がり、右手をサイドカチ、左手をガストンのサイドガバを掴んで、右手を黄色(赤課題4番)にオープン持ち、右手もオープンでマッチして次のホールドに取りに行こうとすると・・・
へろーん・・・
黄色ホールド悪しっ!!
もう一度同じムーブでTRYしても・・・
へろーん・・・
お尻が出て剥がされちゃいますっ!!
Kイケくんは「右手親指入れてプッシュです」とアドバイスをもらって、TRYしてみたんですが、どうもしっくりきまへん。
しばらく熟考して、左手はオープン持ち、右手を気合いのカチ持ちしたところ・・・
はい、完登!!
通算5便くらいだしますた・・・
続いて、右コーナー壁の水色3番。
なんかパワームーブだったけど、これも一撃!!
朴念くんが、「水色4番は、手ごわいです」って言ってたんで、水色4番を飛ばして、左壁から被り面に出来てる水色5番にTRY。
核心は、白17番ホールドにマッチして、2手目に右足を掻き込んで、右手でハリボテ(黄色26番)を取りに行くところ・・・
1便目で、ハリボテの良い場所を取れず、結局2撃。
この後は、オレンジ2番を激撃ち!!
惜しいところまでは行くんですがねぇ・・・
ヘロヘロになってきた頃、PANさんが来場。
しっかり水色1番をお買い上げ!!
PANさん、苦手ムーブを自分のムーブで解決して、がんがりますた!!
この日は、亀仙人さんは後から駆けつけ、オイラが5便くらい出した水色2番も一撃です。
さぁすが!!
クールダウンに1階の白課題数本、黄色課題1本を登って、売り切れますた。
あ~楽しかったっと。
おしまい。
でも、水色5番は5便以上出しましたよ?
水色4番はお腹が重くて無理そうです・・・。
>亀仙人さん、ただいまランナウト帰りです。
赤4番、劇撃ちしましたが、結局登れず…
んでも、ストレス発散にはランナウトですな〜っ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する