ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marcyさんのHP > 日記
2010年04月23日 06:21インドアクライミング全体に公開

RUNOUT日記10-46

2010年4月22日(木: 18:30〜21:15)
 全くいつになったら暖かい日がやってくるんでしょうか・・・この日もRUNOUTにはストーブが点いてました。ウレシイ・・・
 2階のボルダールームに上がったら、垂壁に赤課題が1〜5、緑課題がひとつ出来てました。アップの後早速赤課題1からTRY開始。
 スタート〜左手カチ〜右手カチ〜左手ガストンカチ〜右手カチ〜左手スローパーっぽいホールドへサイド〜右手オレンジ〜・・・
 ありゃりゃ・・・オレンジへのマッチかな???飛ばしで次のスローパーかな???
 ん〜ムーブがわからん。はいっ、次。赤課題3番。
 スタート〜ハリボテに右手〜左手マッチ〜右手カチ〜左手クロスでカチ〜右手カチ〜右手チーズケーキ・・・う〜悪い・・・はいっ、次赤課題2番へ。
 スタート〜右手ガストン〜左手マッチ〜右手黄緑ハリボテ〜左手ポケット・・・右手のマントル返さないと・・・
 という具合にどれもゲットできず・・・食い散らかした一日でした。でもどれもムーブがわかってきたんで次回のお楽しみにしますかな。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

RE: RUNOUT日記10-46
marcyさん、こんにちは。
新たな課題がたくさんあって、楽しそうですね。
赤課題は足自由でしょうか。ムーブを考えて次回のお楽しみというのは、外岩の難易度の高い課題に取り組んでいるプロクライマーさながらで、とても楽しそうです。

ジムトレについてちょっとお伺いしたいのですが、marcyさんは1日にどのくらいの本数登られますか?
私はたまにしか行かないので、ついついガンガン連続で登って手が終わりって感じで効果的ではない取組になってしまっています。
筋トレしに来たんじゃないんですから、もっとしっかりオブザべした後にちゃんと課題に取り組んだ方が良いのですが、これじゃぁダメですよね。

今後はちゃんと上達を目指した取り組みをしようと思っています。
合間にまったりしながら時間を過ごすのも楽しいですしね。
2010/4/23 17:27
RE: RUNOUT日記10-46
 Araさん、カキコありがとうございます。なかなか鋭いご質問なんで・・・
 オイラはまずジムに行くと十分なストレッチします。だいたい15分くらいかな。その後アップ。アップは簡単な課題を10本くらい登って、腕が少しパンプしたかな〜って思えるくらいまでアップして、少しレストを入れます。その後、課題に入ります。課題は、最初はオブザべして、(でも大半は現場処理になりますが・・・)スタートから通しでTRYします。でも大体は完登出来ないんで、出来ない個所を集中してTRYします。
 出来ないのはムーブが出来ないのか、パワーが不足してるのかを考えて、パワー系は遠慮してムーブの引き出しを増やすようにしてます。この時、セッション形式が多いんで、人のムーブを良く見て自分なりに消化するようにします。出来れば自分の得意系(正対、カチ、ハイステップ乗り込み)に持ち込みたいんですが・・・まぁ、課題は得意系ばかりではありませんから・・・
 ホントは限界グレードを押し上げるようなTRYをするんではなく、初見でどこまで登れるか、を練習した方が良いんでしょうが、まぁ遊びなんで・・・
 一番は続けるコトだと思います。継続していればそのうち登れるようになりますよ。
2010/4/23 18:58
marcyさん。詳しい説明ありがとうございます。
今後のジムトレの参考にさせていただきます。
クライミングジムはストレッチに始まり、クライミング道具の装着、アップ、オブザべ、課題TRY、まったりお話タイムと一連のプロセスがとても楽しいですね。

登る楽しみのみではなく、この過程も満喫したいと思います。
あ、それからジム後の帰り道の充実感も気持ちいいですね。
2010/4/23 22:14
RE: RUNOUT日記10-46
Araさん、おはよーございます。書きそびれてました・・・
 RUNOUTのテープ課題はすべて足自由です。たまにセッションしながら「足限定でやってみよう」とか「ホールド飛ばしてTRY」なんてはやってますがね。
 手足限定だとファイル課題やボルダリング強化プログラムの課題になります。
 オイラ的には手足限定の方がムーブが限定されて良いんですが。
 外岩でロープ付ける時は、確かにモチベーションも上がりますよね〜。ハーネス付けて、ロープをエイトノットで連結して、ガチャを身に付け、ビレイヤーの確認して・・・
 最近は外岩でロープ付けてないなぁ・・・
 koichiが鹿児島から帰ってきたら、簡単な近場の岩場に行く予定です。Araさんも行きましょう。
2010/4/24 6:44
marcyさん、おはようございます。
>koichiが鹿児島から帰ってきたら、簡単な近場の岩場に行く予定です。Araさんも行きましょう。

是非、お願いします。お二人と合えるのを楽しみにしています。
2010/4/24 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する