![]() |

中2日でRUNOUTです〜っ!!受付に入ると、オーナーのヤマタケさんが「2階に赤テープ課題増やしましたよう」って。
まぁ、被り面ですから、オイラにはムリだって思ったんですが、まぁ触るだけなら・・・
ストレッチして、2階のボルダー部屋に上がると、ん〜赤課題が11番まで増えてます。
ほとんど同時にRUNOUT入りしたH田クンとアップの後、早速TRY開始。
M井さんもセッション入り。
アンダーガバ〜左手悪いホールド〜右手スローパー〜右手リップ上のオレンジスローパー〜左手ガバ〜ガバカチ〜ゴール
とにかくスタートからリップ上のオレンジホールドを取るところが核心。
あ〜でも無い、こ〜でもないと3人でムーブを探りますが、M井さん曰く「ん〜考えがまとまらない・・・」
その通りですわ。そこで、常連のN雲さんにお手本。
スタートから左側対して振り込みながら左手の1手目をカチ、2手目のスローパーはホント押さえるだけでオレンジスローパーを取りに行ってました。
N雲さんのムーブを試してみたんですが、ムリっ。振り込んでカチではカラダが上がりません。
続いて久しぶりのE手さんにお手本。何と、スタートから正対でオレンジへ。
これで行くか・・・
Iさんは右側対して、スローパーにマッチしてからオレンジ・・・
3人3様のムーブでしたが、正対でカラダを引き上げるのが良さそう・・・
でも厳しいなぁ・・・オレンジが止まれば行けそうなんですが・・・
(写真は、正対でTRYするH田クン)
ガッツリ登ってますね〜
来月の第1週末あたりは参加出来るかもですわぃ
H田君も上達したろうし楽しみだな〜
おお〜っ!
H田くん、だいぶウマくなりましたよ〜。最近は月パス買って通い込んでますわ。
6aくらいをTRYしてますな。
はやく帰京しなさいな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する