![]() |
![]() |
![]() |
仕事が入っていたので22日㈯の“トークの部”と“交流の部”には参加出来ませんでしたが、23日㈰の10周年記念トレッキングは何とか都合をつけてお邪魔して来ました♪
確か山歩きを楽しむ様になって初めて県外を訪れたのが、松之山の大巌寺高原からの天水山〜三方岳〜深坂峠の周回【その時は林道(?)が崩れていなかったので峠道を歩いて登山口まで戻れました!】
県外とは言え県境のトレイルなので微妙な感じですが、当時はそこが信越トレイルのsec.6 の一部とは知らず後から聞いて初めてトレイルにも興味が湧いてきました。
里と山、山と山を繋ぐハイキング (๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
標高の高いお山には無い植生と人間臭さの残る山歩き (。・о・。)♡!
お山を縦に歩くのが“登山”なら、横に歩くのが“トレイル”なんて定義もある様ですが、自分は基本楽しければOKなので雪が積もってなきゃ“ハイキング”なのです♪
信越トレイルから、山を歩く楽しさや歩き方《テン泊もこちらのBPM[バックパッカーズミーティング] で学んだ様なモノです(笑)》を教えて貰い、そこで知り合ったスタッフさんやガイドさん・素敵な山友達に感謝です (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
今年はBPMが開催されない様なのでちょっと残念ですが、来年以降は夏山シーズンの〆として楽しみにしてるので是非とも開催してください <(_ _*)>
画像.1; 信トレを愛するメンバーとsec.1 を楽しくトレッキング
画像.2; ただ今キノコ祭り開催中
画像.3; 初めてタマゴタケを生で食す!
生タマゴタケ 食べたの?(≧◇≦)
味は? レシピは?
キノコ博士のaburage さん、どぉ〜もです 彡:D)8┓ペコリ
三条から来られた方が『生きのイイのは生
味&食感は、甘い生の栗みたいな感じ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する