![]() |
![]() |
![]() |
新潟県の上越地区に行く用事が出来たので、ちょっと寄り道をして関田峠の茶屋池へ🚙💨💨💨
お世話になっている地元;おぢゃ〜のM先生(mahojiya)から、『来月の20日頃に鍋倉山方面の紅葉🍁🍂トレッキングを計画してるのでCLお願いねぇ‼』と頼まれていたのでコースの状況を確かめにちょこっとHiking。。。"8-(*o・ω・)oテクテク
茶屋池の駐車場🅿に着いて準備をしていたら、pkn78825こと山川さんがトレイル整備のボランティアの方々を引率して来られビックリ( ̄O ̄;

今回はお互いにヤル事が有るのでお別れをして、茶屋池湖畔の散策から信越トレイルのSec.04に入りポイントをチェックしながら黒倉山・鍋倉山へ 。。。。゙ヘ( ・_・)ノ スタタタッ
冬季[積雪期]


ですが木陰が陽🌞を遮ってくれるし、稜線歩きなので折吹き抜ける風🌬が心地良く紅葉🍁🍂が始まればご年配の方でも楽しんでもらえるのかなぁ〜...なんて

帰りに茶屋池の分岐で、トレイル整備のボランティア隊が休憩されていたので本職ガイドのpkn78825こと山川さん〚特に信越トレイル界隈は得意としてます❣〛からいろいろとアドバイスを頂戴してきました (*^^)v
良く整備され、お手軽ながら季節毎に楽しめる信越トレイル
pkn78825こと山川さん、また別の機会にお願いしますね( `・∀・´)ノヨロシク
画像1:めっさ水の少なくなった茶屋池から黒倉山・鍋倉山へ
画像2:見るモノと言えば菌類🍄やハグマや花の後くらい...(;´・ω・)
画像3:本番の為にログもとってみたけど ( ー̀ωー́ ).。oஇ
鍋倉の紅葉楽しみですね〜。
ブナの森は素晴らしいです。
雪の重みで木の枝もくねくね。
雪の無い時は頭ごっつんこに気をつけてね。
私、背が高いのでいっつもごっつんこ💦
頭🧠をぶつけなくなる分、スピード違反🎫には気を付けてねwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する