ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まさもこ
さんのHP >
日記
2025年08月08日 10:24
未分類
全体に公開
浴衣と夏空
ベランダの物干し竿に娘が着た浴衣を干しました。青空に藍が映えて夏らしい景色に。
東京注染、東京本染注染、江戸注染などと呼ばれる染め物です。
藍がバティックのように滲んでお気に入りでしたが、娘の子ども浴衣が小さくなったので譲りました。
この浴衣に麻の葉模様と雲龍がリバーシブルになった黒い半幅帯をパタパタ結びにして、朱色の帯締を差し色に。足元は白いボリュームサンダル。
ハイテクっぽいデザインのボリュームサンダルが意外と浴衣に合いました。慣れない下駄は指の股が靴擦れになって痛いそうなのでサンダルがgood!
若い子の浴衣姿、とっても可愛かったです♡
2025-08-07 今日の夕日最高
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:136人
浴衣と夏空
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まあ
まさもこさん
はじめまして宜しくお願いします
注染なのですね
ロウケツ染めのように見えました
素敵ですね
黒い半幅帯に朱色の帯締めが粋です
家も子供(大学生)下駄は慣れないので
私の下駄で足袋を履くようにしましたけれど
若いとサンダルでも良いですね
2025/8/8 20:12
いいね
1
まさもこ
まあさん
コメントありがとうございます✨
ロウケツ染めの技法も使っているんでしょうかね?布の表裏が同じに染まっているので注染みたいです。お仕立てしたところから注染と聞きました。
浴衣に足袋の装いはワンランク上になって素敵ですね。この浴衣はコーマ地でかなり浴衣っぽいのでサンダルが似合ってました。絞りの浴衣に足袋を合わせてみようかな。良きアドバイスをありがとうございました✨
2025/8/8 21:38
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まさもこ
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
桜の季節(0)
コンディション(2)
ヤマレコ(1)
ルート(1)
テクニック(0)
未分類(2)
未分類(2)
訪問者数
1150人 / 日記全体
最近の日記
浴衣と夏空
今日の夕日最高
たーくんの「たー」は「岳(たけ)」くんの「たー」
鬼の子の末裔の住む村は~前鬼の里
背中トレーニング
いよいよヤマレコプレミアムに✨
スクワット20kg×10×2
最近のコメント
まあさん
まさもこ [08/08 21:38]
まさもこさん
まあ [08/08 20:12]
geo_surveyorさん
まさもこ [04/21 19:48]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
はじめまして宜しくお願いします
注染なのですね
ロウケツ染めのように見えました
素敵ですね
黒い半幅帯に朱色の帯締めが粋です
家も子供(大学生)下駄は慣れないので
私の下駄で足袋を履くようにしましたけれど
若いとサンダルでも良いですね
コメントありがとうございます✨
ロウケツ染めの技法も使っているんでしょうかね?布の表裏が同じに染まっているので注染みたいです。お仕立てしたところから注染と聞きました。
浴衣に足袋の装いはワンランク上になって素敵ですね。この浴衣はコーマ地でかなり浴衣っぽいのでサンダルが似合ってました。絞りの浴衣に足袋を合わせてみようかな。良きアドバイスをありがとうございました✨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する