|
|
|
「裏銀座縦走」の計画を断念して、休みはまだあったので、久しぶりの松本市街で「お酒でも飲むか」と思って、東○インに向かったところ、なにやら楽しそうな屋台村みたいなのを発見

なんのイベントかな?と思ったら、「松本サマーフェスト2017」とかでした。
【松本サマーフェスト2017】
http://www.matsumoto-fes.com/
今年で11回目だとか…知りませんでした

土日は11時から開いていて、お昼ぐらいにはそこそこ席が埋まりそうな勢いで、おおっぴらに昼から飲めます

「涸沢フェスタ」のこととかは聞いていたのですが…そう言えば今年はどうなったのだろう

街中の「松本サマーフェスト」は純粋に「お祭り」あるいは「期間限定ビアガーデン」なので、無条件に楽しめそうです。
何故かはわかりませんが、ドイツのビールや料理がイチオしみたいでした。ザックリですが地元の方が多い気がします。外国の方も多々おられましたが…。
興味のある方は、今週の土日の28日まで、毎日やってるそうなので、山行の話のタネにちょうどいいんじゃないですかね

【余談その1】
今回、山行の帰りに「ビジネスホテル」を利用した訳ですが、他の登山者の方も複数おられましたが、街ブラも楽しみの1つですが、なにより「コインランドリー」が確保できるのがメリットがあるのかなぁ…なんて思いました

【余談その2】
昨年、Win10にバージョンアップして以来、前回までPCから写真のUPが直接できていなかったのですが、今回から出来るようになりました

管理人さんのメンテナンスの努力に感謝します。あるいはWindows側の問題だったのか…まぁ良かった、よかった

写真左:
パルコ横の「花時計公園」内の屋台
写真中:
ドイツビールで「エルディンガー・ヴァイスビア」という銘柄のビール
写真右:
12時前でこの人出…水遊びの子供がちょっと羨ましかったです

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する