![]() |
![]() |
![]() |

【航空自衛隊 報道発表資料】
https://www.mod.go.jp/asdf/news/uploads/docs/20250701j.pdf
リベンジと言えば…ヤマレコでもよく見かけるフレーズですよネ

でもネ…
あくまで『予定』

前回の4月13日は、あいにくの雨…しかも予備日すらなかったので、そのまま中止となった。
今回は…たまたま例年より早く梅雨が明けた関西ではあるが、何故、この日程なのか?
おそらく梅雨時期であったはずのこの時期がスケジュール的に空いていたから

そして今回の夢洲会場上空飛行予定時間は15時00分〜15時15分頃の間となっている

ヤマレコ・ユーザー(登山・ハイキン者)の方々ならお気づきかと思うが…15時00分〜15時15分頃と言えば『夕立』、若しくは積乱雲が発達する時間帯

この2、3日は、大阪周辺でも連日、あちらこちら、特に大阪湾上、北摂地域、南河内や泉南地域で局地的に激しい雨や雷雨が発生しており、今日、明日も残念ながら同様の天候が予想されている

何故、この日程・時間になったのか?おそらく計り知れない『大人の事情』があるのかも知れません。
(知らんケド



なにはともあれ(大阪だけに)
今回こそ

万が一の時には『ブルーインパルス ジュニア』による御堂筋パレード(夢洲発で大阪城を目指す!)も、ありかなぁ?と思います

未だに ブルーインパルスジュニアを観た事が有りません(泣)
ブルーインパルス
見るとしたら〰️
間近で見るか?
離れた所から全体を見るか?
〰️さくら〰️が見られたら 良いですけれど😁
コメントありがとうございます。
ブルーインパルスジュニアだったか、もどきだったかは憶えていませんが、八尾基地飛行場で見学したことがあります
会場や大阪駅で『ラッピング映像』ってのもいいかも知れませんネ
ブルーインパルス、かつて浜松基地をベースにしていた当時、遠州灘で訓練している様子を見た記憶があります。
前回の中止は残念でしたが、今回は見事な飛行が見られることを期待したいですね。
応援コメントありがとうございます。
ハハ、ついでに閉会式でブルーインパルスジュニアの御堂筋パレードもいいかも知れませんネ
寡聞にして、恥ずかしながらブルーインパルスジュニアは存じませんでした。
万博見学と合わせて見られたら最高ですね。
実は私、雨男でして、そうした大事な行事の見学や参加に躊躇があるんですよ
(笑)
ヤマレコだけにwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する