|
|
「山岳フォーラム」2012報告を見ていたところ
おおおおおお!!!!ヤマレコの広告発見。
コロンビア・ミレー・マムート三社で出している大きさと同じサイズを
ヤマレコ一つで出しているではありませんか!!
ドコモと同じサイズですよ。

広告料ってどうやって出しているのでしょう?不思議です

記事は市毛良枝さんのお話や「山の日」制定の話題です。

6月の第一日曜日が濃厚のようですが、
八ヶ岳はだいたいこの日が山開きですので、私的にも賛成です。
まぁ、私の賛成など関係ありませんか?
どちらにしても、「山の日」早く国民の祝日になるといいですね。



私も信毎みて、椅子から飛び上がるほど驚きました(笑)
名立たる有名企業と同じ面積の広告ですものね〜。
matoyan殿のポケットマネーなのかなぁ?スポンサー料がガッポリ入ってるのかなぁ?などと色々考えていましたw
こんばんは、magnum170様
ホント不思議ですね。
でもそれ以上にうれしくてたまりませんでした。
ヤマレコのあの広告を見た長野県人の皆さん。
私たちの故郷には他ではまねのできない財産が
眠っているのです。
学校登山で終わりにせず、
里山からでもぜひ山を愛でましょう。
そして一人でも多くヤマレコのユーザー登録をしましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する