ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > daisukesatさんのHP > 日記
2011年05月16日 13:34ボランティア全体に公開

ボランティア@岩沼市

5/14,15
岩沼市に週末を利用してボランティア。
岩沼市を選んだのは、ボランティアセンター(VC)のホームページを見て、
需要があり、受入れがスムーズそうなところ。

最初は山岳会の紹介で岩手方面を考えたが、
週末で岩手はなかなか厳しい為、無理のない範囲で宮城(それでも350kmぐらい)で調査し、フィーリングで決める。
被災地は、ここまでよく戻ったというのと、この先もまだまだやらなければあることが沢山ありすぎて、まだまだ時間がかかると思った。

簡単に所感
・津波到達地域と、それ以外での差が激しい
・スーパー、コンビニ、ガソリンスタンドは普通に営業している
・岩沼市ボランティアセンターのボランティア派遣はシステマチックで、いきなり行っていきなり仕事ができます。(物の移動、ごみの移動、泥かき)
・道具は貸出あり。(スコップとかはいらないかも、長靴、手袋は持っていってもいい)
・ギリギリ助かった被災者の話を聞く

ボランティア活動自体について
・岩沼市はボランティアセンター近くに公園があり、そこでテント泊可(ルールあり、トイレあり、水あり)
・駅までは遠いので、車があると買い出し、風呂に行ける
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。