早速食事を作りながら明日の予定を思い出す
包丁を持つ手が止る。
れれれ

じぇじぇじぇ




今何時?。。。。。10時過ぎ



明日は僕の記憶が確かなら。。。。。
朝一番で「人間ドック」

たしか今夜食時間リミットは過ぎていたような気が




出来上がったベジタリアンなディナーが。。。
どうしよう
我が家の時計を全て3時間ばかり遅らせようか。。。
明日のドックを見送ろうか。。。
食べないで水をガブガブ飲んで空腹を紛らわすか。。。
11時過ぎ
未だ テーブルの上に出来上がった食べ物が手付かずのまま。。。
どうしよう

タバコを吸いながら時は非情にも過ぎて行く
ごんぞう59歳春の夜長。
ごんぞうさん、こんばんは。
夕食を多少遅く食べちゃったとしても、消化の良いものを軽めに位だったら、多分大丈夫かもです
当日の朝食は味噌汁でも駄目ですね〜
自分は言われたことあります。
薄い具なし味噌汁ならオッケーそうでした。
検査を受けられるかどうかは、医師次第でしょうか〜
自分の場合は、ドックではなくて内視鏡でしたが
ドリトスさんまいどのこんばんはぁ
茹でモヤシの辛子醤油和え
玉ねぎとピーマン素焼きに焼き肉のタレ添え
白滝とチンゲン菜のスープ
大量の千切りキャベツ
これ等が僕を誘っていますwww
こんな事なら豆腐を大量に買って食い尽くせば良かった
っと言いながら、誘いに負けてモヤシを一本ずつくちに入れて満足感を引き出そうとしている僕です
明朝の核心部は、タバコを我慢する事なぁ〜のだ
年に一度の禁欲生活www
今宵の夢は、
まるで、山の中で緊急ビバーク食糧無し体験ですねw
ドリトスさんも内視鏡経験者でしたか
僕も何度か体験しましたが、先生の腕の差ってありますね。
今 内視鏡入って来たら食べちゃいそうです
ごんぞうさん、おはようございます。
今日は人間ドックの日なのですか!
前日の夕ご飯から抜いていたのではさぞかし空腹状態で検査ですね!
ヨーグルト味のバリウムを味わいながら飲み込んでくださいね
満腹になれますから
それにしても普段の食事はこんなにヘルシーなんですか
肉系を食べなくても健脚の筋肉を維持することは出来るのですね!
マコトさんまいどのこんばんは
いやぁ〜 朝のバリウム 空きっ腹に効きますねwww
炭酸と相まって そりゃぁもう満足感満腹感膨満感です
お陰様で体重61.5kg 体脂肪15.3% ついでに身長1年前の−0.5cm
年々小さくなってきましたwww
晩御飯はいつもこんな感じですが、昼は好きな物を思いっ切り食べてます
明日は、先日マコトさんが登った所を、表銀座ではなく戸越銀座でも無く
裏銀座まっしぐらぁ〜 なぁ〜のだ
ごんぞうさん、こんばんは
本日の人間ドックは終了しましたか?
昨晩は食べれなくて、残念でしたね
今頃は、沢山食べて飲んでいるのでしょうね
結果が良い事を祈っておりますね
サヤナオさんまいどのこんばんは
今日一日で昨日の分をカバーする為に5食食べちゃったwww
明日は山なので、ご飯と黒いコーラですよぉ〜〜〜
結果はたぶん きっと おそらく。。。。
「頭が悪い」っと言われそうです
僕の頭は病院でも治せませんwww
こんばんは!人間ドックはどうでしたか?
今頃は暴飲暴食の宴の中でしょうか?
実は私、2月の検診で軽度の脂肪肝と言われてショック(*_*)でした。週1の山位では駄目みたいです。って事でGW明けから暴飲暴食を止めてまして少しずつ減量中です。
ゴンゾウさんも健康第一で!
KMRさんまいどのこんばんは
午前中に暴食しちゃいましたwww
病院出て側のコンビニイートインコーナーでサラダとチャーシュー丼
場所を移して会社の地下で、コーヒーとサンドイッチ
会社で電卓叩きながら 御握りと鳥から揚げ
これを午前中に遣っ付けちゃいました
ちなみに、夕方と帰宅してから今 マタモヤ喰っちゃいました
脂肪肝ですか。。。まぁ 会社の付き合い等で飲む機会も多いでしょうから仕方がないのかなぁ っと思います。
僕も昔の職場では、飲んだくれの毎日で脂肪肝と肝膿包症っと言われ続けていました。
今は、自分からは殆ど飲まず夜は野菜の油と肉抜きで、肝臓絶好調らしいです。
油抜き 効きますよ
その代わり、最初の1〜2か月は忍耐 です
それが過ぎると、何とももわ無くなっちゃいます
お父ちゃんも お気を付けてぇ〜〜〜
何時も楽しく
読まさせて頂いております。
まるで、自分が歩いているようなwww
楽しいレコ、ありがとう。
メリーおじさんまいどのこんちわ
おひさぁ〜ですね。
山はもう夏ですよ。
麓から1700m辺りまで「セミの鳴き声」で喧しいったらありゃしないwww
そろそろ沢の水が恋しい季節になってまいりました。
今年は少々クライミングジム等に出没しレベルアップを目論んでおります。
その節はよろしくお願いします。
あ そうそう
奥多摩のアノ人は、6月7月2ヶ月間研修で缶詰になっちゃうそうです。
6月に2人目が生まれるのに可哀そうに。
先日奥多摩駅前お母さんからメリーさんと一緒じゃないの?っと寂し気に。
来週は
小菅川へ水遊びなぁ〜のだ。折れた竿修理しなくっちゃw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する