今年は何処行くべぇ
日帰りで無茶を考えてみちゃったw
都内から日帰り焼岳
最寄り駅4:29発
松本駅9:35着
新島々駅10:40着
バス中の湯11:47着
焼岳登頂 15:00
中の湯BS17:15着
中の湯BS17:38発
松本駅19:11着 19:35発
甲府駅21:33着 21:36発
高尾駅23:00着 23:05発
新宿駅0:00着
最寄り駅0:16着
チョイと頑張れば何とか成りそう♪
が。。。
ありゃぁぁぁぁぁ。。。
じぇじぇじぇ。。。
松本駅ー新島々ー中の湯 往復 5000円以上




挫折。。。。。 他を考えようwww
でもなぁ〜 深夜バスでも片道およそ8000円
悩み多き「爺散歩」 なぁ〜のだ
結局 土合か


gonzousecondさん、こんにちわ。
18切符利用だと山中1泊でプランニングすれば東北方面なんてかえって行きやすいような気もしますが。。。連休がないと無理かな。。
カタヤマさんまいどのこんばんは。
そうなんですよ
ネックは、連休が取れそうも無いのだ
春 夏の18切符利用期間は、仕事が忙しくて連休が。。。
毎年、今年こそは
なかなか実現できません のだ。
コメありがとうございました のだ
gonzouさん、こんにちは!
お金の解決にはなりませんが、スケジュールはムーンライト信州使えばもう少し余裕でるかと思います。
日付の関係で立川(0時30分前発)からのる格好になったと思いますが。。
社内で寝るために、アイマスク、耳栓、空気枕があるといいです。あと狭いので私は通路側の席をいつもとってます。JR東の駅ネットで直前になるとキャンセルがパラパラでるので一人なら高確率で予約可能かと思います。。
・・ってそうか、水曜日夜はML信州でてませんね。。。
(追記)ML信州2015予定
新宿発
7/17.18.24.25.31
8/1-8.14.15.21.22.28
9/4.11.18.19.25
あと燕岳とかも日帰りで頑張ればいけると思いますよ!(穂高駅〜中房温泉間往復3400円でちょっと財布にも優しいです)
魅惑のムーンライト信州
KMR1024さんまいどのこんばんは。
普段平日休みで、人が少ない山歩きばかりしているので
人々が休みで、そうゆう人々を対象としたプラチナチケット利用
期間は仕事なぁ〜のだ
今 穂高迄のルートと時間を調べてみました
バス往復2時間として
山歩き時間およそ4時間。
ピーク目指さなければ楽しめそうですね
夢膨らんじゃうのだぁ〜
情報ありがとうございました
ごんぞうさん、こんばんは
いいですね〜
何かの計画を立てる事は、凄く楽しいですよね
土曜日(休みじゃないですか?)で筑波山
お付き合い致します
サヤナオさんまいどのこんばんは。
18切符早々に購入して
毎晩毎晩山探しで、寝不足の日々ですwww
筑波山 実は登った事ないんです。
昨年 つくば駅最終で深夜の一般道歩きで、
日の出前に登山道から登るって言う
密かに計画したんですが、実現出来ずでしたw
土曜日はねぇ 休めないんですよ
土日祝祭日は、休んだら怖ぁ〜いお仕置きが
もし 土曜日休めたら宜しくお願いします。
コメとお誘いありがとうございましたぁ のだ
ごんぞうさん、こんばんわ
ごんぞうさん、それはですね・・・
先日のモンベルでの冬靴の購入が、かなり影響していると思われます
交通費は山へ行くときの大きな出費ですよね
私もいつもそう思います
ドリトスさんまいどのおはようございます。
やっぱり。。。やはり。。。 そうでしたか
なんとなく そんな気が ジワジワと 薄々と 感じて 来たんですが。。。
冬靴の影響ですか。。。 恐るべき 冬靴山行経費圧迫スパイラル
此処は1つ 抜本的見直しで大きな構造改革が必要ですね
競馬 競輪 競艇 オートレース 麻雀
これぞ ゴンのミクス
いやいや
これをやってしまうと 自宅から登山口まで徒歩で行く羽目になりそうなのだ
発想の転換で
登山口付近に自宅を構えればいいのだ
そうすると 毎日の 通勤が
冬靴の購入と 登山は 計画的に
コメ ありがとうございましたぁ っと
転職しましょう。
夏のアルプス。
スタッフ募集、色々な小屋でやっていますよ。
遊びに行きますwww
メリーさんまいどのおはようございます。
おぉーーーー
その手が有った
って
夏限定で。。。
冬はアルプスホームレスで徘徊。。。
徘徊する前にご先祖様から迎えが来ちゃいそうですwww
そんでもって 明日 雨。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する