ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2025年07月13日未分類 全体に公開
たまたま今日から帰省で、実家そばの空き地からよく見えました。ただただ通り過ぎるだけなので、ほんの一瞬でしたが、人生初のブルーインパルスはバッチリ拝めまし...
2025年07月13日うまいもん 全体に公開
資さんうどん(すけさんうどん)の広島県での2号店が7月3日にOPEN1号店は尾道に昨年の12月この秋には3号店が安佐南区八木の予定資さんうどんは、北九...
2025年07月13日未分類 全体に公開
ヒュッテ入笠で開催されている【ノブトレ-NobuTrekkingAcademy】にモニターとして2回目の参加。今回も講師の山口さんに、登山の歩き方をじ...
2025年07月13日うだうだ 全体に公開
軟弱なわたくし。今日は山、沢、道へ向かうこと等これっぼっちも考えず、乗り鉄しました。ビワイチです。電車に乗って琵琶湖を一周。大都市近郊区間内にあ...
2
udone
2025年07月13日未分類 ヤマレコ限定
2025年07月13日未分類 全体に公開
人生に一度見れるか見れないかのブルーインパルスがエキスポシティの上空を飛ぶと聞きつけて、熱波の中、歩いて観に行ってきました。場所取りで2時間前から待帰暑さ...
2025年07月13日山のこと ヤマレコ限定
4
まこ
2025年07月13日未分類 全体に公開
7/11に庭の草むしりをしていたら、右手がチクリ。あれ?と思いつつも更に草をむしっていたら、ヂグ!右手の手首と軍手をしている親指の付け根の2箇所を...
2025年07月13日未分類シューズ 全体に公開
そして備忘録痛い箇所に直接貼って靴下を履いてみた。痛くない!これはいい…さらに備忘録編笠山で試してみたところなかなかナイスな感じ。これを使う!...
2025年07月13日未分類 全体に公開
前回から約2年半で5,000km→7,500kmに到達。1年で1,000kmペースは変わらずです。「ブロンズ」ってまだまだ先が長い印象ですが、人口分布的にはヤマ...
2025年07月13日健康 全体に公開
(ヤマと関係有りません、パス可。)後期高齢者なのに?、少し気恥ずかしさをこらえて若者の長蛇の列に並ぶ。最近のお好みはもっぱら「ゆず七味和風チキンかつバ...
2025年07月13日未分類 全体に公開
2025年7月12日の山行記録の計画と実績のコースタイム比較。下山時にTotalの所要時間で計画時と僅か4分差でここまで差が無いのは滅多にないと思ったので地...
2025年07月13日未分類 全体に公開
善光寺の帰りに、気になっていたオリジナル七味唐辛子を作ってくれる"八幡屋礒五郎"さんへ入口を入って左側にオリジナル七味唐辛子のコーナーがあり並んで待つこと20...
2025年07月13日ハイキング 全体に公開
本日は近場の山、雨巻山へと足を運ぶ。こちらの山は栃木県、益子町にある山だが、茨城県と隣接しているためか、茨城の山々と雰囲気が少し似ている。登山コースは複数選択が...
2025年07月13日老いた親のこと ヤマレコ限定
2025年07月13日未分類 全体に公開
夏の高校野球の予選も始まりました。暑いけど、これを見ないと夏が盛り上がらないので、甥っ子の母校K学の応援に、横須賀スタジアムへ行ってきました。今や絶滅危惧種の男...
2025年07月13日未分類 ヤマレコ限定
6
umimin
2025年07月13日未分類 全体に公開
未来の僕へのメッセージ2025年も北海道に。一人旅の腕前が上がったからか、年取ったからか、無駄遣いが減った。可処分所得は増えているはずだが。まぁ貧乏性なので。...
2025年07月13日お祭り 全体に公開
昨日今日は上田市の祇園祭でした。この上田祇園祭は私が保育園児の頃からはやってましたので、少なくとも70年以上は続いています。上田市と言ってもお神輿を持っていて祭...
2025年07月13日ギタークラブ ヤマレコ限定
2025年07月13日交通 全体に公開
7月11日夜の降雨により、土砂崩れ?が発生し、12日から運休とのこと。秩父湖より手前の区画だそうです。復旧時期は未定、希望的観測では長期にはならないのでは?...
2025年07月13日未分類 全体に公開
ローソンでは、只今、あげすぎキャラバンが全国横断中です。本日は、江東区の東雲店での「あげすぎトラック体験」に参加してきました。猛暑の中、築地駅から東雲まで約5キ...
2025年07月13日未分類 全体に公開
祝・ヤマレコ20周年!今回のテーマは、イグルー山行。イグルーとは寒冷地に暮らすイヌイットが、雪のブロックを積み重ねて作るドーム型の住居のことです。そんなイ...
2025年07月13日GPSウォッチ比較精密機器 全体に公開
Garminforunner965のナビ機能を山で使っていますが方位のレスポンスが悪く細かなところでは行き過ぎてからわかることもあり不満があった最近に...
2025年07月13日博物館、展示会、美術館など 全体に公開
午後、高麗の里で古代の馬生産に関する諫早直人氏の講演があるので午前中、東飯能駅付近の自転車屋でチャリを借りてまず高麗村石器時代遺跡に向かう。飯能駅方面に向かい、...
2025年07月13日トレーニング 全体に公開
駅を9時半ごろ出発。メチャ暑いから、そうだ、八幡谷の日陰コースがいいだろう、なんて甘い考えだった。熱中症注意報出てる最中、低山の林の中だってメチャ暑い。この前...
2025年07月13日里山山歩 全体に公開
2025年7月13日(日)晴天9:34教育大登山口9:59三郎丸分岐(25分)10:14城山山頂(15分...
2025年07月13日未分類その他道具・小物 全体に公開
トレイルラン用にGPXファイルを分析するツールを作りました!https://gpxviewer.onrender.com/※登山の山行計画にも活用頂ける...
2025年07月13日未分類 全体に公開
昨日は積乱雲もあったし、青空はイマイチだったけど、今日は最高のコンディション...