HOME > 日記一覧
http://w...
土曜日05時少し前に沢渡の市営第2駐車場に着くもゲートが閉まっている...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年10月13日山道具 全体に公開
先日の山行で娘の登山靴が小さくなって足が痛いと言っていました。私も経験ありますが、足の痛みがあると、楽しさ半減どころか全損状態です。というわけで早速靴を...

2011年10月13日健康 全体に公開
最近、どんな低い山の下りでも右ひざが悲鳴をあげる事に気がつきました。って、鈍感すぎじゃね!(若者の言い方で)8月に行った燕岳の登りで違和感を感じてか...

2011年10月13日お山の感想 全体に公開
昨今、空前の登山ブームであるがゆえ、涸沢などは、テントサイトキャパが400張程度とされている中、なんと1200張ものテントが、涸沢カールを色とりどりに飾...
12
もっち
2011年10月13日ジムトレ日記 全体に公開
写真の赤矢印5級の課題、この前から持ち越しだったのだが今日クリアした。終了点の1個前の赤い丸いホールドが悪くて落ちていたのだが、その手前の左手のカチの持ち方...
2011年10月13日未分類 全体に公開
9月14に行った尾瀬の山旅、一ヶ月遅れで、尾瀬の秋をデジブックのスライドショーにしてみました。よかったら見てくださいね!
2011年10月13日検証その他道具・小物 全体に公開
こないだ買ったプラティパスを今回駒ヶ岳登山で早速導入しました。初めてだったので最初は飲むことを忘れがちでしたが、ちょっと喉に渇きを感じた時に飲むように心...
2
ukipon

2011年10月13日山歩き 全体に公開
昨日、お風呂でゆっくり鏡で自分の顔を見ながら。。。。ウットリはしないですが(笑)なにか、おでこに傷が・・・そういえば、大日岳登ってるとき登山道の上を...
1
syuto

2011年10月13日未分類 全体に公開
穂高湖からシェール道へ移動開始木の枝の下をのんびりと歩けるのがここの素晴らしい所細い丸太を組み上げた橋を幾つか渡り細かいアップダウンを繰り返...
2
aria
2011年10月13日カメラ 全体に公開
先週は涸沢へと思っていたが、仕事うんぬんで断念・・・一緒に行くはずだった仲間に写真をお土産にいただいた。あれれ?評判通りの色づきの悪さ。渋滞、1000張...
6
Yasupiso
2011年10月13日山の本書籍 全体に公開
LonePinePeak(米国CA州SierraNevadaRange南東Mt.Whitneyの南)途中のMaysanLakeまで往復のハイキング情...

2011年10月13日ひとりごと 全体に公開
『おひさま』が終わり、次のNHK朝ドラ『カーネーション』が始まりました。見るかどうか迷っていたのですが、2回目から見ると・・・・。ドラマの舞台が、あ...





2011年10月13日未分類 全体に公開
先週末の3連休、涸沢周辺の紅葉を楽しみにバリエーション・ルートで出かけた。
12
noborunda

2011年10月13日未分類 全体に公開
帰国まで、あと9日。予定より3週間早くなった。ちなみにこの3週間でできなくなったこと・少年ナイフのライブ@シアトル・ハロウィン・サマ...
8
Mt_theta


2011年10月12日道具類ライト&ヘッドランプ 全体に公開
今年の富士山登山の時に持っていったのがこれ。これは、ソーラーパネルとハンドル手回しの両方で充電できる優れもので、電池切れの心配がありません。しかも手...

2011年10月12日ブック(books)&ロック(rock' n) 全体に公開
山屋には3つのタイプがある。1:行動派・・・とにかく山中に居る時が一番楽しい(nekoba氏タイプ)2:計画派・・・山行計画している時が一番楽し...
2
sherpapa
2011年10月12日未分類 全体に公開
山行計画は立てつつも、イカンですね、なかなか実行できないでいますお休みの際にはフィールドには出かけているのですけれども先日は奥様の原付を借り、ちょい...