HOME > 日記一覧
もともと、体力はあるほうでしたが、技術も必要なハ...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧


2011年06月07日娘を山好きにしよう 全体に公開
今日は小学校対抗選抜選手による陸上競技大会だったのですが、娘が女子走り高跳びで優勝してきました
21
bmwr1200rs
2011年06月07日野草 全体に公開
虫取撫子(ナデシコ科フシグロ属)。6月7日信州伊那谷。ヨーロッパ原産の1〜多年草。観賞用に栽培されていたが野生化した。茎は直立し、高...



2011年06月07日未分類 全体に公開
10代の頃からお世話になっている登山用品店の『好日山荘』さんのタブロイド誌『guddei』のバックナンバーが、ネットで無料ダウンロードできるように...




2011年06月07日家族と娯楽 全体に公開
うちのこどもには異才がありまして、ことばを瞬時に逆さまに言えるのです。「うとがりあ」とか短いのなら憶えているのですが、アドリブで、長いのがすぐに言えるのです...
7
イグルスキー米山
2011年06月07日山道具 全体に公開
昔はカメラに狂ってました。デジカメがない時代でしたから、フィルム代、現像代、プリント代など1回撮影に行くたびに1万円以上かかることもありました[[sw...
13
bmwr1200rs
2011年06月07日@さわやか 全体に公開
マキノ高原−武奈ノ木平−粟柄越−山頂−武奈ノ木平−マキノ高原《3:308kg》梅雨の晴れ間、新緑萌える湖北福井と滋賀の県境にある赤坂山へ。芝?が綺麗に整...




2011年06月06日未分類 全体に公開
いわき市。四日目ボランチア仕事の最後の日。月曜日なので、人数が足りない。私たち四人が午前中の泥出し仕事が終わって、私の車で北へ向かう。わずか数キロだけで...

2011年06月06日未分類 全体に公開
荒島だけの登山道途中でガマガエルの集団に遭遇!その数20数匹?集団での繁殖交尾に遭遇。山頂では偶然に知人に遭遇(写真を依頼されてびっくり)関東の人間が福井県...
2011年06月06日山菜記 全体に公開
例年、いまごろが奥多摩の山椒の実が、摘みごろを迎えます。青山椒と呼ばれる時期です。しかし、今年は、と昨日出かけたら、1週間ほど遅れ気味で、小粒でした。...
4
tanigawa

2011年06月06日高山植物 全体に公開
延齢草(ユリ科エンレイソウ属)。6月3日上高地明神〜徳澤間。山地や亜高山帯のやや湿り気のある林内に生える多年草。茎は高さ20〜40cmで、...
2011年06月06日日々雑感 全体に公開
子供と出かけるときはマックに寄ることが多いのですが、子供はポテトとか食べたがります。原価と栄養の偏りを考えるとポテトは・・・なのですが(それ以前にジャン...
