ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年06月07日筋トレ 全体に公開
二週間山に行けてないので、そのモヤモヤを筋肉にぶつけますsadこのままでは心肺機能が弱りそうなので、サ−キットトレです。公園でもでき...
2
yucci
2011年06月07日未分類 ヤマレコ限定
2011年06月07日娘を山好きにしよう 全体に公開
今日は小学校対抗選抜選手による陸上競技大会だったのですが、娘が女子走り高跳びで優勝してきましたもともと、体力はあるほうでしたが、技術も必要なハ...
2011年06月07日山行 全体に公開
1週間ばかり遅いと思っていたが、花も例年より遅かったせいでドンピシャだった。...
2011年06月07日野草 全体に公開
虫取撫子(ナデシコ科フシグロ属)。6月7日信州伊那谷。ヨーロッパ原産の1〜多年草。観賞用に栽培されていたが野生化した。茎は直立し、高...
2011年06月07日モノたち・・・。ザック・バッグ 全体に公開
最近使用中のザックの背面長があっていないような気がしてきました。店頭にて試着して購入したものですが、実際10回ほど使用してきたけど肩凝るしなんか違和感が・・・...
2011年06月07日Shangri-Laテント・タープ ヤマレコ限定
2011年06月07日ボルダリング ヤマレコ限定
2011年06月07日未分類 全体に公開
10代の頃からお世話になっている登山用品店の『好日山荘』さんのタブロイド誌『guddei』のバックナンバーが、ネットで無料ダウンロードできるように...
mau
2011年06月07日物欲調理器具&ボトル ヤマレコ限定
6
HENARI
2011年06月07日登山道具 全体に公開
先日の十方山で倒木を跨ごうと上に乗った瞬間滑って背中から派手に転倒してしまいました身体は無事でしたが・・・BD社の...
2011年06月07日山おぼえがき 全体に公開
前の日記でも書いた「地図の読み方」まだ読み途中…なのですが、いてもたっても居られず。朝と夕方の用事のスキマを縫って、地形図持参で近くの低山に行ってきました。...
5
ikuzou
2011年06月07日家族と娯楽 全体に公開
うちのこどもには異才がありまして、ことばを瞬時に逆さまに言えるのです。「うとがりあ」とか短いのなら憶えているのですが、アドリブで、長いのがすぐに言えるのです...
2011年06月07日山の幸 ヤマレコ限定
2011年06月07日山道具 全体に公開
昔はカメラに狂ってました。デジカメがない時代でしたから、フィルム代、現像代、プリント代など1回撮影に行くたびに1万円以上かかることもありました[[sw...
2011年06月07日子ども達 全体に公開
6月5日,鍬ノ峰に登る。弁当もそこそこに走り廻り、片時もじっとしていない子ども等。得意の遊びは何と言っても木登りサッ!『木登りは子...
2011年06月07日@さわやか 全体に公開
マキノ高原−武奈ノ木平−粟柄越−山頂−武奈ノ木平−マキノ高原《3:308kg》梅雨の晴れ間、新緑萌える湖北福井と滋賀の県境にある赤坂山へ。芝?が綺麗に整...
2011年06月06日愚痴なの?? 全体に公開
本日、八ヶ岳連峰の赤岳、横岳へ行ってきました!たまたま取っていた休暇が運良く梅雨の晴れ間半ば強引に朝3時に起きて車走らせ登...
2011年06月06日映画 全体に公開
いや、トロン:レガシーの話じゃないです。トロン:レガシーを観て、昔のトロンを思い出しただけです。昔のトロンを観た時は、中学生くらいだと思います。あの映像に感...
2011年06月06日未分類 ヤマレコ限定
2011年06月06日未分類 ヤマレコ限定
2011年06月06日未分類 全体に公開
いわき市。四日目ボランチア仕事の最後の日。月曜日なので、人数が足りない。私たち四人が午前中の泥出し仕事が終わって、私の車で北へ向かう。わずか数キロだけで...
2011年06月06日くるま 全体に公開
遙かな尾瀬にてエンジンが逝ってしまった愛車のエンジン乗せ替えが完了した。ヤフオクで落札した走行距離13万キロの怪しいエンジンは車屋も不安[[s...
2011年06月06日未分類 全体に公開
荒島だけの登山道途中でガマガエルの集団に遭遇!その数20数匹?集団での繁殖交尾に遭遇。山頂では偶然に知人に遭遇(写真を依頼されてびっくり)関東の人間が福井県...
2011年06月06日山菜記 全体に公開
例年、いまごろが奥多摩の山椒の実が、摘みごろを迎えます。青山椒と呼ばれる時期です。しかし、今年は、と昨日出かけたら、1週間ほど遅れ気味で、小粒でした。...
2011年06月06日Shangri-Laテント・タープ ヤマレコ限定
2011年06月06日高山植物 全体に公開
延齢草(ユリ科エンレイソウ属)。6月3日上高地明神〜徳澤間。山地や亜高山帯のやや湿り気のある林内に生える多年草。茎は高さ20〜40cmで、...
2011年06月06日未分類 全体に公開
どうしても半日しかなくて、なので、半日高尾、してみました☆そして、どうしても久しぶりに山行記録が書きたかったので、書いてみましたh...
2011年06月06日日々雑感 全体に公開
子供と出かけるときはマックに寄ることが多いのですが、子供はポテトとか食べたがります。原価と栄養の偏りを考えるとポテトは・・・なのですが(それ以前にジャン...
2011年06月06日未分類 ヤマレコ限定