ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年02月04日月・星・暦 全体に公開
立春(りっしゅん)2月4日旧暦1月2日正月節八節太陽視黄経315度『春の気たつを以て也(暦便覧)』この日か...
2011年02月04日未分類 全体に公開
登山をするなら、一度は海外の山にもチャレンジしたいですね!しかし、資金と時間と技術のいずれもまだまだ足りないです。技術は、資金と時間と努力で何とかなると...
2011年02月04日 全体に公開
(99.99%どうでもいい話なので・・・)いい加減、山行って来い!という声が聞こえてきそうですが・・・明日は「客v...
2
slime
2011年02月04日自然 全体に公開
今日は立春です。まだまだ寒いですが、春の光を感じられる時期になりました。これから数ヶ月は雪山の白い輝きが増す季節です。夕方も大分明るくなってきました。大好きな季...
2011年02月04日あまってら農園 全体に公開
3年間植えっぱなしのヤマ(ト)イモを掘ってみた。ヤマイモとかヤマトイモと呼ばれるイモには、長い棒状のもの(ナガイモ等),丸い形のもの(ツクネイモ等),手のひら...
2011年02月04日宴会 ヤマレコ限定
2011年02月04日インドアクライミング 全体に公開
2011年2月3日(木:18:20〜21:25)この日は節分ですた・・・太巻食べましたか〜??あれれ、いつから節...
2011年02月04日あまってら農園 全体に公開
草に埋もれたホウレンソウの葉っぱをむしってむしゃむしゃ食べて見た。超,甘い!例によって、夏冷たくて冬は温かい湧水の洗い場へ・・。...
6
nobou
2011年02月04日道具 全体に公開
整理をしていると懐かしいものを発見。昔のスノーピーク製のアイゼンです。これは、小学生の時に、大阪のM市A小学校時、金剛冬山登山に必要なので、たしか5...
2011年02月03日食べ物いろいろ 全体に公開
先日、太平山へ行った際、行きがけに太平山神社で福豆を買って来ました。それはもちろん今日のため歳の数だけ食べても、豆なんてそんなにたくさんはいら...
3
tszk
2011年02月03日未分類 全体に公開
昨日と今日は職場から見渡す「北アルプス」が白馬の先まではっきりみえて気分がいいです。1月はほとんど雲に隠れていたので2日連続はいつ以来だろうか?爺が岳が...
2011年02月03日アイテム精密機器 全体に公開
ドコモのスマートフォンギャラクシーSことSC-02BとMyTracksをここまで使ってきた中でこの辺でまとめてみます。最初にSC-02BのGPS...
GRF
2011年02月03日地図とGPS 全体に公開
既報であればごめんなさい。12500分の1の詳細登山地図というだけでも、よよよ、っと気がひかれます。それだけじゃなくて、踏み跡、まき道、古い山道、そして高圧線...
2011年02月03日登山 全体に公開
bokemonさんに教えて頂いた福智山カントリーレース2011年、春のカントリーレース(24km)は、4月3日(日)ということで、申し込...
2011年02月03日一般トレーニング ヤマレコ限定
2011年02月03日未分類 全体に公開
最近みなさんの山行記録を見ながら思ったのは、同じ山に何度も登るのも面白いんだなって。まだ自分は再開してから間もないので(2010年9月)、11月の敗退〜リベ...
2011年02月03日未分類 全体に公開
ここ数年風邪を引いたことがなかった私がついに風邪を引きました。今週に入って口の奥がなんとなく「風邪」かな・・・と思ってましたが昨晩しんどくなって今朝...
17
miccyan
2011年02月03日 ヤマレコ限定
2011年02月03日登山医学 全体に公開
近々海外高所(≒6,300m)に行きたく、ツアー会社が求める診断書の為に登山者健康診断を実施した。高山病関係専門の部署を開設したとの昨年暮れの新聞報道が...
5
tochan
2011年02月03日つぶやき 全体に公開
切手収集家ではありませんが、仕事で、郵便局の切手の発行計画を見ていたら、23年度の発行予定として、「日本の山岳シリーズ日本の様々な山岳を題...
8
mizuho
2011年02月03日冬の生活 ヤマレコ限定
2011年02月03日未分類 全体に公開
昨夜、山の本を読んでいたときのこと。先人たちの紀行文には、山頂で煙草を本当においしそうに吸っているシーンが時折出てきます。「雲ひとつない穏やかな...
2011年02月03日妄想 ヤマレコ限定
2011年02月03日未分類 全体に公開
朝、新大阪7時27分ののぞみ108号で東京に向っているのですが、富士山が青空に綺麗に映えています。その冷たさ厳しく、険しさ目も眩む冬山ですが、その美し...
4
ひこ
2011年02月03日未分類 全体に公開
今日は娘が学校のサークル仲間と妙高へスキーに来るというので、かみさんと一緒に妙高へ行く予定。ところがバカ親ですね〜、上山田の美味しいシュークリームを食べさせ...
2011年02月03日梅さんまい 全体に公開
錦鯉公園:栃木県鹿沼市日本で最初の錦鯉資料館・公園早春に,公園内の紅梅、白梅が競いあう。公園内を見わたせる広い池は,白鳥・黒鳥が泳ぐ池として知...
2011年02月02日未分類 全体に公開
1月3日に御在所岳に行ったきりで、先月は仕事の都合で全く予定出来ず。更に2月も今の状況だと1度行けるかどうか?新雪を踏んで本谷に入るか、雪にまみれて国見...
2011年02月02日その他 全体に公開
長野電鉄屋代線ですが、バスへの代替運送が決定したとのニースが流れました。木島線が廃止されてから10年経たない内に、更に屋代線廃線との事で本当...
2011年02月02日その他 ヤマレコ限定