ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2010年11月22日自転車 ヤマレコ限定
2
sauda2
2010年11月22日アマチュア無線山頂移動 全体に公開
21日(日)は、4時30分に横浜の自宅を出発し、山梨県北巨摩郡小菅村の大菩薩峠(1,897m)へ移動してきました。大菩薩峠の尾根は前回とは違い微風が...
2010年11月22日Qさまうんてん 全体に公開
偽槍ヶ岳の写真集を作成しました。どれが本物で、偽モノはどの山でしょう?詳細画像http://www.yamareco.com/modules/xsns...
2010年11月22日山道具 全体に公開
昨日、山道具部屋の片付けをしたのですが、あれっ?ロープがない。ああ、ザックの中に入れっぱなしだったのか・・・ない。そうかそうか、クライミ...
2010年11月22日インドアクライミング 全体に公開
2010年11月21日(日:9:30〜16:00)暖かくて良い天気でしたなう・・こういう日を小春日和って言うのでしょうか。...
2010年11月22日未分類その他道具・小物 全体に公開
最近週末が仕事になることが多く、ヤマには1ヶ月くらいご無沙汰・・・でも、そんなときはヤマ雑誌を見て想像と妄想を膨らまします!...
DJR
2010年11月22日未分類 全体に公開
ヒマラヤ国際映画祭を見に行ってきました。やはり「盲目のクライマー」は面白かった。4年前に見ているけれど、またもや感動しました。なんと言っ...
2010年11月21日未分類ウェア 全体に公開
那須温泉の『元湯鹿の湯』は有名だと思いますが、たくさんの人が入浴し混雑ているし洗い場でシャンプーや石鹸を使えないんですよね今回は以前から気...
2010年11月21日未分類 全体に公開
お天気も良さそうだったので土日割を利用してサクっとドライブにいきましたついでに、一山筑波山に(^^)...
2010年11月21日未分類 全体に公開
今日は好天にも関わらず所用があった為、短時間の山行となりました。先日、ヤマレコユーザーの方が無くされた熊鈴を見つけ出す為に向かったものの、結局見つかりませんでし...
2010年11月21日クライミング ヤマレコ限定
2010年11月21日 全体に公開
やっと御岳山〜日出山行ってきました(*^-^*)本当は月曜日に行きたかったけれどマークがついていたので[[wt-clear]...
2010年11月21日山あるき 全体に公開
昨日は岩殿山を歩いてきた、山頂は2グループで大変静かな昼時となった、登山と言うよりハイキングコースであるような、でも山歩きは油断禁物だ、今年の秋はなぜか天候不順...
2010年11月21日クライミング ヤマレコ限定
2010年11月21日登山道具雪山装備 ヤマレコ限定
2010年11月21日サイクリング 全体に公開
久々に山に行かない週末になった土曜日は疲れすぎて午前中爆睡そして日曜日サイクリングへ目的地は仙台空港(今年2回目)何でもない普通のチャリなの...
2010年11月21日ヤマレコオフ会 ヤマレコ限定
2010年11月21日その他の趣味 全体に公開
残念ながら日本シリーズには行けませんでしたが、昨日、ソフトバンクのリーグ優勝を記念した優勝パレードがありました。福岡に戻って数年...
2010年11月21日自然を食べる 全体に公開
日なたに置いて追熟させていた花梨の実が、黄色みを増してきたので(写真1枚目)、今日はジャム作りをしました。自家栽培で消毒なしだったため、実の内部では「か...
2010年11月21日未分類 全体に公開
こちら雪国では、この週末久しぶりに雲ひとつない快晴に恵まれました。今年の秋は、熊騒動のため、中々まわりの里山に行くことができませんでしたが、今日は、天候...
2010年11月21日日々の出来事 全体に公開
久々の日記更新となります山に登んないと、日記の更新も滞りがちになってしまい・・・・申しわけありません...
2010年11月21日未分類 全体に公開
最近ヤマレコ日記の内容で腰痛のことを書いている方が多いのですが私も腰痛持ちです。思いザックを背負って長時間動くから他のスポーツに比べ腰痛にな...
2
00m
2010年11月21日未分類 ヤマレコ限定
2010年11月21日ネイル 全体に公開
ここ3カ月ほどレッドネイル主体だったので今月はイメージチェンジでホワイトネイルにしてもらいました。来月はXmasでもありちょっとXmasの雰囲気をもたせ...
2010年11月21日百名山 全体に公開
2008年9月13日(土)、沢渡岩見平駐車場に車止め、バスで上高地へ。3連休なので、上高地〜蝶ヶ岳〜常念岳〜大天井岳〜槍ヶ岳〜上高地を計画。雨が降っていたので上...
2010年11月21日暮らしのスケッチ ヤマレコ限定
2010年11月21日ガジェット ヤマレコ限定
2010年11月21日登山 全体に公開
数年前は山で見かける登山者は高齢者が多かった印象ですが最近は若い人の方が多い印象です。昨日今日の燕岳ではその印象を強くしました。昨晩の燕山荘の談話室でも大半が2...
2
waka