ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2010年10月08日想いでの ピッケルクライミング装備 全体に公開
(つづき)楽しい山を書く時は筆が進みますが、遭難事故を書くのは辛くて気が重くなります。谷川岳ザイル銃撃事件は、前代未聞の遭難事故として山岳界全体がマスコミ...
2010年10月08日未分類 全体に公開
おととい今までの中で一番遠い八ヶ岳南部まで行ってきた。行きは夜中という事もあり3時間半で観音平に着いたが、帰りは4時間半の合計8時間の運転。運転...
2
00m
2010年10月08日気象予報士 全体に公開
今日、気象予報士試験の合格者の発表がありました。事前の自己採点結果からの予想通り不合格でした。残念でしたが、良い経験、勉強になりました。http://w...
4
waka
2010年10月08日たわいもない日常 全体に公開
昨日、鎌倉・江ノ島七福神めぐりをしてきました〜七福神めぐりは普通お正月にされるようですが、鎌倉では1年中まわれます。鎌倉のコースは、浄智寺(...
2010年10月08日お花 ヤマレコ限定
2010年10月08日未分類 全体に公開
今朝、足の小指の爪がポロリって取れちゃった八月の山行で、何かの具合で靴に圧迫され過ぎて小指の爪あたりに血豆が出来てしまったあとも、紫がかった爪は少...
7
daiz
2010年10月08日未分類 全体に公開
NHK朝ドラ「てっぱん」をかかさず見るようになってしまった。いかん。いかん。今朝の母親(安田成美)のセリフ「恩返しを期待して子どもを育てる親...
2010年10月08日単なる愚痴 ヤマレコ限定
2010年10月08日インドアクライミング 全体に公開
2010年10月8日(木:18:15〜21:10)はいっ!!まいど変わり映えのない「RUNOUT日記」です。「お気に入り」...
2
marcy
2010年10月08日未分類 全体に公開
今度の土曜日脱穀を予定してるのに、雨?ようやく稲が乾いてきたのに・・・なんとか午前中だけでも、降らないで欲しいもう一週間先延ばしはしたくない...
2010年10月08日cooking 全体に公開
勤務中に良い薫りがしてふと目を上げると金木犀が満開でした。この薫り本当好きだなー。庭木に欲しいんだけどちょっとベランダでは育てられないかなw...
2010年10月08日Mountain Equipment 全体に公開
さてこの辺で調理器具一式です。昔はそんなに興味なかったんですけどね。おにぎりとカップヌードル(ダントツでシーフード派)さえあればw10年のう...
2010年10月08日未分類 全体に公開
6日昼,改良を重ねたドブスキーを軽トラに積んで木崎湖畔の田圃に急行。最後に残った稲はぬかるみが酷くて機械が入らず、急遽脱穀作業に切り替えたところで早速出番が来...
2
nobou
2010年10月08日Tennis ヤマレコ限定
2010年10月07日山登り 全体に公開
昨日、仕事が休みだったので森吉山へちょうど、母が奥森吉へ行くと言っていたので前から考えていた森吉山縦走をしてきました。コースコ...
2010年10月07日ヤマへ行こう! 全体に公開
これから仮眠とって栗駒山へ向けて出発です!片道430kmあまりけっこう遠いけど、5時間もあれば着くはず・・・それより天気はどう...
2
tszk
2010年10月07日山かんけい 全体に公開
今年も北九州から採銅所〜皿倉山カントリーレース(24キロ)のお誘いが来ました。手作り感タップリのお気に入りのレースです。http://www.yam...
2010年10月07日山についてのつぶやき ヤマレコ限定
2010年10月07日計画 ヤマレコ限定
2010年10月07日山の本書籍 全体に公開
今週末に下ノ廊下を歩く計画なので、吉村昭さんの「高熱隧道」に続いて黒部モノ古い本なので、ちょっと読み辛い文章かも知れないが、とにかく黒部の景観の描写が素晴ら...
2010年10月07日未分類 全体に公開
昨日八ヶ岳南部の編笠山と権現岳に行ってきた。観音平に駐車し、三ッ頭山経由の周回コース。朝4時半に着いた時は車が6台しか停まっていなかったのに、12時...
2
00m
2010年10月07日山に行けないとき 全体に公開
10月の主人の山行計画は10、11日・・大峰山系テント泊16日・・仕事17日・・ひとりで全縦トレーニング23、24日・・分水嶺踏査30、31日・...
2010年10月07日 全体に公開
昨日10/6の鳳凰三山の帰り、林道で一緒になった方が、ハナイグチを分けてくださった。傘の系が10cm程度で表は大型ナメコ、裏は黄色のスポンジ状。洗ってか...
2010年10月07日ランニング ヤマレコ限定
2010年10月07日未分類 全体に公開
4.50年前の子どもの頃に住んでいた家があった場所に行く。あれ?こんなに狭かったかな?広々した通りだったのに。転校する前に通っていた学校。幼稚園。駅...
2010年10月07日未分類 全体に公開
山歩き再開約半年。15年以上前に購入した道具でほぼ事足りているが、執と物欲が湧いてくる「ツェルトは持っていないといけないでしょう。」と、...
8
jalan2
2010年10月07日書籍 全体に公開
また、日本人がノーベル賞を獲得したからという訳ではありませんが、かなり久しぶりに科学雑誌を買いました。買ったのは日経サイエンス10月号、最新刊ではなく先月のバッ...
3
waka
2010年10月07日アイガモ農家物語り 全体に公開
スキーのテールが邪魔なら切り捨てればいい。が、テールを反らせることが出来ればもっといい。そこでもう1組の廃スキーが登場する。即ち、スキーを真ん中で切って、もう...