検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S32
COOLPIX S32
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
尾根に上がると、送電鉄塔があります。この鉄塔上では、送電線がクロスしています。地形図にも載っています。
近畿
2025年02月11日 城山-田中山
展望よし
奥多摩・高尾
2023年09月13日 鴨沢→雲取山→JR奥多摩駅
山に入るのは無理でしょ
大雪山
2025年03月02日 旭岳(姿見の池さえも行けなかった)
こんなに気持ちの良い所での
関東
2024年11月09日 干支にちなんで登りましたが、竜ヶ岳はとってもいい山でした。
三座目の小鷲頭山に登頂。
伊豆・愛鷹
2023年02月25日 舐めたらいあかんぜお!沼津アルプスは。
氷ノ山
2023年09月18日 扇ノ山 来見野川
近畿
2023年08月27日 宇治川 大峰橋周辺滝調査
以前、京都大学の「降雨量・谷の水量の観測施設」がありました。此処からは、車が入れる作業道があります。
近畿
2025年02月21日 鏡山(大篠原より) ↑割谷ルート ↓ややうみ坂
先行者のトレースも無い
蔵王・面白山・船形山
2022年12月31日 刈田岳(澄川スキー場より往復)
気持ちのいい道が続きます。
日光・那須・筑波
2023年10月13日 那須岳・姥ガ平の紅葉と三斗小屋温泉に大満足
マユミの木があります。
近畿
2025年03月08日 鏡山 ↑不動滝谷-奥鳴谷広場 ↓鳴谷池ルート
御在所・鎌ヶ岳
2023年08月20日 鈴鹿 竜ヶ岳 宇賀渓〜蛇谷遡行
新緑がきれい 画像では伝わりませんけど…
富士・御坂
2024年04月30日 二十六夜山〜今倉山〜御正体山
前方に噴気が見えてきました。
日光・那須・筑波
2023年10月13日 那須岳・姥ガ平の紅葉と三斗小屋温泉に大満足
階段状の急坂になり、
箱根・湯河原
2025年01月11日 今年の登り初め・矢倉岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
46,535枚 / 最近三ヶ月 48枚
投稿者
60人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
京都・北摂
猛暑を避け 大津駅尾根ルート-吾妻川周回
03:41
6.7km
440m
2
16
13
youtousha
, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
youtousha
八ヶ岳・蓼科
オーレン小屋から峰の松目へ
32:00
11.4km
752m
-
55
7
TOTORO2
,
kojif2207
,
sanntoukai
, その他6人
2025年07月25日(2日間)
近畿
旗振山岩場(巻き道整備)
03:00
2.0km
180m
1
14
15
youtousha
2025年07月22日(日帰り)
youtousha
富士・御坂
富士山(須走口〜吉田口山頂)
09:51
15.4km
1,881m
5
25
15
on-shore
2025年06月22日(日帰り)
on-shore
京都・北摂
吾妻川-巡視路-音羽山尾根ルート確認
03:17
6.3km
312m
1
10
13
youtousha
, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
youtousha
カメラ一覧へ戻る