Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON COOLPIX S32

COOLPIX S32
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
尾根に上がると、送電鉄塔があります。この鉄塔上では、送電線がクロスしています。地形図にも載っています。
三座目の小鷲頭山に登頂。
以前、京都大学の「降雨量・谷の水量の観測施設」がありました。此処からは、車が入れる作業道があります。
先行者のトレースも無い
気持ちのいい道が続きます。
新緑がきれい 画像では伝わりませんけど…
前方に噴気が見えてきました。
階段状の急坂になり、
登録状況
写真枚数 46,535枚 / 最近三ヶ月 48枚
投稿者 60人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
03:416.7km440m2
  16    13 
youtousha, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
32:0011.4km752m-
  55    7 
TOTORO2kojif2207sanntoukai, その他6人
2025年07月25日(2日間)
近畿
03:002.0km180m1
  14    15 
2025年07月22日(日帰り)
富士・御坂
09:5115.4km1,881m5
  25     15 
2025年06月22日(日帰り)
京都・北摂
03:176.3km312m1
  10    13 
youtousha, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る