また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:kamog
基本情報
場所 北緯35度26分22秒, 東経139度10分41秒
カシミール3D
戸沢キャンプ場北側へ流れ込む水無川の支流。比較的マイナーな沢登りルートだ。二俣までは単純なゴーロ歩きが続くが、左俣は小滝群を越してしばらく行くと12m大滝が垂直に落ちている。岩が脆く最近は直登されておらず右から少し大きく高巻くが踏み跡もほぼ皆無で藪漕ぎとなり降りるポイントも悪い。あとは平凡で詰めは書策小屋跡地と行者岳間の崩壊地左側を登る。右俣は10m級の滝が2つあり無理して登ると非常に悪くなるので高巻きがよい。こちらの詰めも烏尾山北側の崩壊地へ出るので適当な所から右側尾根に取り付くがどちらも大規模な崩壊地なので落石等注意。遡行グレードは6段階評価で左俣が1級上、右俣が1級。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「戸沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
  113    4 
2022年10月02日(日帰り)
丹沢
  84    17 
2022年06月05日(日帰り)
丹沢
  19     7 
2021年05月29日(日帰り)
丹沢
  9     9 
2021年05月08日(日帰り)
丹沢
  2    4 
keikomartfumifumi13yasuo12, その他1人
2021年05月07日(日帰り)
丹沢
  79    2 
2020年02月05日(日帰り)
丹沢
  21    18  4 
sadatoasa, その他1人
2018年02月05日(日帰り)
丹沢
  61    13 
2016年11月03日(日帰り)
丹沢
  9    13  2 
2015年05月11日(日帰り)
丹沢
  46    6 
2015年03月22日(日帰り)
ページの先頭へ