ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

独標2899m(どっぴょう)

都道府県 長野県
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 2899m
場所 北緯36度21分12秒, 東経137度39分19秒
カシミール3D
北鎌尾根の代表ピーク
危険個所
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

北鎌尾根(きたかまおね)は、飛騨山脈(北アルプス)南部の槍ヶ岳から北に伸びる尾根である。槍ヶ岳への登路のひとつとして用いられるが、非常に険しい道のりであり、上級者向けのルートである。独標の標高は2,899 m。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「独標2899m」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
70:0747.3km3,240m9
  79     27  3 
どやや74, その他1人
2025年04月29日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
32:3642.1km2,674m8
  29    15 
2025年04月27日(5日間)
槍・穂高・乗鞍
49:2758.8km4,442m10
  189    10  1 
2025年04月25日(6日間)
槍・穂高・乗鞍
39:2355.3km3,416m10
  100     32 
yoru1988jp, その他1人
2024年10月14日(4日間)
槍・穂高・乗鞍
14:0433.5km3,493m9
  48     520  10 
ぼっち🦍よし🦬, その他1人
2024年10月12日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
25:2938.0km3,314m9
  58     26  5 
2024年10月12日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
25:2344.2km2,640m8
  45     61  8 
2024年10月12日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
25:5540.9km3,620m10
  50     22 
2024年10月05日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
43:0248.2km3,642m10
  14     14 
2024年10月01日(3日間)
槍・穂高・乗鞍
41:0947.4km2,935m9
  81     14 
2024年09月28日(4日間)