ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマノート > 日本の山々の地質;第4部 南アルプス、4−1章 南アルプスの概要と区分
更新日:2022年01月05日 訪問者数:1725
ジャンル共通 技術・知識
日本の山々の地質;第4部 南アルプス、4−1章 南アルプスの概要と区分
ベルクハイル
南アルプス全体図
赤い太線で囲んだ範囲が、広義の「南アルプス」=広義の「赤石山脈(山地)」



※ 産総研 「シームレス地質図v2」より地形図レイヤーを使用。
南アルプス主要部の各山列
・緑色の線;「甲斐駒山脈」(広義)
・青色の線;「白根山脈」
・赤色の線;「赤石山脈(狭義)」
・茶色の線;「伊那山脈」

・黄緑色の範囲;「巨摩山地」
・水色の線;「身延山地」

※ 産総研 「シームレス地質図v2」より、地形図レイヤーを使用。
中アから望む、南アルプスの山並み
左から、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、白根三山(朝日が出てきている当たり)、塩見岳、荒川三山、赤石岳(右端)



(木曽駒が岳付近より、筆者撮影)
中アから望む、南アルプスの山並み(積雪期)
南北に長く、2500〜3000m級の山並みが続いているのが解る。

(木曽駒が岳山頂より、筆者撮影)
(はじめに)
 この「日本の山々の地質」連載ですが、第2部の「北アルプス」、第3部の「中央アルプス」に続き、この第4部では、「南アルプス」の説明に入ります。


 ここで改めて言うまでもなく「南アルプス」は、北アルプス、中央アルプスと並んで「日本アルプス」の一角を占める大きな山脈(山地)です。

まずこの4-1章では、その概要、および地形的区分について説明します。
1)南アルプスの概要
 「南アルプス」は、地理学上は、「赤石山地」(文献1)あるいは「赤石山脈」と呼ばれています。その意味する範囲は、両方ともほぼ同じで、北端は諏訪湖の南側から始まり、南のほうへと末広がりに広がる、くさび型の山地を形成しています(文献3)。

 その東側の境界は、JR中央本線沿いに長野県 諏訪地方から山梨県 韮崎市、さらに甲府盆地の西縁を区切りとして南へと走向を変え、JR身延線沿い(=富士川沿い)の細い谷を通り、富士川河口付近で、太平洋(駿河湾)に至ります。

 また、西側の境界は、長野県 諏訪地方から、JR飯田線沿いに、伊那盆地の東縁を境として南下しています。その南側は低い山地に遷移するため、明確な境界を定めるのは難しいですが、天竜川に沿って、浜松市付近で、浜松平野に至ります。

 南アルプスの南側は、特に境界というものはなく、中核部から南へと山々は徐々に高度を落とし、最後は丘陵となり、浜松平野、静岡平野に続いています。

 南アルプスは、南北には約130km、東西では最大幅の部分で、約60kmもある、北アルプスと同じかやや広い、大きな山地であるとともに、日本第二位の標高の北岳(3193m)を始め、3000m以上の山が、数え方にもよりますが 13座(文献2)、また(深田)日本百名山が10座あり、北アルプスに匹敵する大きい山地です。
2)南アルプスの各山脈の区分
 「南アルプス」は細かく見ると、複数の山列(山脈)からできている複雑な地形構成をしています。
 主なものだけでも4つの山列(山脈)が区分できます(文献2)。


 まず1つ目は、甲斐駒ヶ岳〜鳳凰三山〜夜叉神峠を通り、身延山あたりまで続く山列です。この山列全体の、地理学的な公式の名称はないようですが、(文献2)では「甲斐駒山脈」と書いてあるので、ここでもそう呼ぶことにします。

 なお、鳳凰三山より南側の部分、甲府盆地の西側に面する部分は、「巨摩(こま)山地」とも呼ばれています。この地区の代表的な山は櫛形山です。巨摩山地は、地質的にも、南アルプス主要部とは異なっており、異なる地史を持っていると考えられています。また身延山およびその南へ続く低めの山々を総称して、地理院地図では「身延山地」という名前がついています。

 2つ目は、南アルプス最高峰の「北岳」から始まり、間ノ岳、農鳥岳という、いわゆる白根三山を含み、農鳥岳以降も南へと続く南北走向の山列です。
この山脈は、白根三山が代表的な山々であり、農鳥岳よりも南の部分(いわゆる「白根南嶺」)を含め、「白根山脈」と呼ばれています(文献2)。

 3つ目は、白根山脈の間ノ岳から分岐し、三峰山から、やや蛇行しながら南へと延び、塩見岳、荒川三山、赤石岳、聖岳と、3000m以上の高峰を連ねる山脈です。この山脈は、光岳以降は尾根筋の分岐が多くなり、山脈というより山地的な形に変化しますが、大無間山、黒法師山などの、2000m前後の山々につながっています。この山脈は、「赤石山脈」(狭義)と呼ばれてます(文献2)。

 なお蛇足ですが、「赤石山脈(山地)」(=南アルプス)の名の由来は、この山脈にある「赤石岳」に由来しています。
「赤石岳」の名前の由来はというと、赤石岳の東側にある「赤石沢」に由来しています。
さらに言うと「赤石沢」の名前の由来は、この沢に多い赤っぽい色をした岩に由来するといいます。
 この赤っぽい色の岩は、岩石学的には「赤色チャート」と呼ばれる、海洋プレート上に堆積した堆積物が岩石化したもので、いわゆる「付加体」を構成する岩石の一つです。
「赤石山脈(山地」という名前は、この南アルプスのほとんどが「付加体」でできていることを、うまく言い表していると思います。

 なお、光岳より南にある、大無間山、黒法師山、池口山などは、登山界では、「(南アルプス)深南部の山々」とも呼ばれます(文献2)。

 この第4部の説明では、この山地全体を「南アルプス」と呼ぶこととし、この山列(山脈)は、「南アルプス」とほぼ同義の「赤石山地(山脈)」(広義)と区別するため、「赤石山脈(狭義)」と呼ぶことにします。

 なお、甲斐駒ヶ岳の近くに、3000m峰、かつ日本百名山でもある仙丈ケ岳がありますが、仙丈ケ岳は、赤石山脈の一部ともいえるし、白根山脈の一部ともいえる微妙な立地です。ここでは(文献2)に従い、白根山脈に属する山ということにしておきます。

 4つ目は、西側の伊那谷に沿って直線的に並ぶ山列で、「伊那山脈」(あるいは「伊那山地」)と呼ばれています(文献1、2)。最高峰でも2000mに届かない山脈で、登山の対象となる山は少ないのですが、地質構造の面では、南アルプス主要部とは異なる山脈です。
(参考文献)
  文献1)町田、松田、海津、小泉 編
        「日本の地形 第5巻 中部」 東京大学出版会 刊(2006)
         のうち、4−1章 「赤石山地」の項。

  文献2)「アルペンガイド 第9巻 南アルプス」、 
        山と渓谷社 刊  (1994年版)


  文献3) ウイキペディア 「赤石山脈」の項。 2020-10月 閲覧
       https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%9F%B3%E5%B1%B1%E8%84%88
(以下の各リンクは、この第4部「南アルプス」の各章へのリンクです)
【書記事項】
初版リリース;2020年10月8日
△改訂1;文章見直し、一部修正。書記事項追記。
△最新改訂年月日;2022年1月5日
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。 ぜひご協力ください!

詳しくはこちら

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する