ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1002363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雁坂峠〜水晶山〜笠取山周回

2016年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.7km
登り
1,527m
下り
1,526m

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:44
合計
8:33
6:20
6:22
53
7:15
7:15
45
8:00
8:21
28
8:49
8:50
21
9:11
9:45
0
9:45
9:45
42
10:27
10:35
7
10:42
10:42
7
10:49
10:49
13
11:02
11:37
7
11:44
11:44
7
11:51
11:52
6
11:58
12:00
108
13:48
13:48
37
14:25
雁坂トンネル有料道路料金所駐車場
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雁坂トンネル駐車場に駐車(30台位は停められ余裕有り)
行きは中央高速の勝沼ICからフルーツライン。帰りは中央高速は渋滞のため避け、通ったことのない雁坂トンネルを通り秩父経由で都内に帰りました。
ひと気の無い料金所駐車場。熊が怖いので夜が明けて出発。
2016年11月06日 05:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 5:50
ひと気の無い料金所駐車場。熊が怖いので夜が明けて出発。
周りの山は色とりどり
2016年11月06日 06:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 6:15
周りの山は色とりどり
林道から直ぐに稜線が。意外に近くて低い?
2016年11月06日 06:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 6:18
林道から直ぐに稜線が。意外に近くて低い?
沓切橋を渡るとアスファルトは終わり登山道に。
2016年11月06日 06:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 6:20
沓切橋を渡るとアスファルトは終わり登山道に。
初めの渡渉はあまり無いトラバースでの沢越え。傾斜はあるが沢幅が細くワイヤーもついているので問題無
2016年11月06日 06:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 6:34
初めの渡渉はあまり無いトラバースでの沢越え。傾斜はあるが沢幅が細くワイヤーもついているので問題無
次の渡渉は余裕
2016年11月06日 06:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 6:44
次の渡渉は余裕
次は丸太渡り
2016年11月06日 06:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 6:49
次は丸太渡り
沢を離れると急に植生が変わり熊笹となる
2016年11月06日 07:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 7:23
沢を離れると急に植生が変わり熊笹となる
雁坂峠近くになると眺望も良くなる
2016年11月06日 07:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 7:34
雁坂峠近くになると眺望も良くなる
雁坂峠から富士山など
2016年11月06日 08:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 8:08
雁坂峠から富士山など
これが目的。うーん手前の乾徳山から黒金山が・・・どいてくれー
2016年11月06日 08:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 8:17
これが目的。うーん手前の乾徳山から黒金山が・・・どいてくれー
大好きな間ノ岳
2016年11月06日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 8:18
大好きな間ノ岳
2週間前に登った北岳
2016年11月06日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 8:18
2週間前に登った北岳
これから行く水晶岳への稜線。雁坂嶺にも寄りかけたが3人組の方から雁坂嶺は景色が良くないと教えてもらいここから戻る。
2016年11月06日 08:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 8:19
これから行く水晶岳への稜線。雁坂嶺にも寄りかけたが3人組の方から雁坂嶺は景色が良くないと教えてもらいここから戻る。
水晶山への途中から雁坂峠をふり返る。
2016年11月06日 08:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 8:29
水晶山への途中から雁坂峠をふり返る。
水晶山の手前はこの標高なのに苔むした場所が続く。
2016年11月06日 08:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 8:43
水晶山の手前はこの標高なのに苔むした場所が続く。
水晶山。30年だか前に不可解な事件?事故?が起こった場所なので足早に立ち去る。
2016年11月06日 08:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 8:49
水晶山。30年だか前に不可解な事件?事故?が起こった場所なので足早に立ち去る。
古札山。ここや頂上からは富士山は見えるが南アルプスは木のかげになるので・・
2016年11月06日 09:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:11
古札山。ここや頂上からは富士山は見えるが南アルプスは木のかげになるので・・
頂上を50mほど過ぎたベンチのある広場で昼食。
2016年11月06日 09:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 9:44
頂上を50mほど過ぎたベンチのある広場で昼食。
これは頂上からの富士。
2016年11月06日 09:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/6 9:12
これは頂上からの富士。
黒金山や国師ケ岳の稜線か
2016年11月06日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:16
黒金山や国師ケ岳の稜線か
左から聖岳、赤石、荒川、塩見、農鳥、間ノ岳、北岳、甲斐駒でしょうか。今年ほとんど登れました。
2016年11月06日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:16
左から聖岳、赤石、荒川、塩見、農鳥、間ノ岳、北岳、甲斐駒でしょうか。今年ほとんど登れました。
たぶん甲斐駒。仙丈ケ岳も重なってる?
2016年11月06日 09:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:17
たぶん甲斐駒。仙丈ケ岳も重なってる?
農鳥岳でしょう
2016年11月06日 09:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:17
農鳥岳でしょう
赤石、小赤石、悪沢か?
2016年11月06日 09:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:17
赤石、小赤石、悪沢か?
富士を左に広がる山々。ため息がでます。
2016年11月06日 09:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 9:51
富士を左に広がる山々。ため息がでます。
雁峠手前から笠取山
2016年11月06日 10:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 10:20
雁峠手前から笠取山
雁峠到着。
2016年11月06日 10:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/6 10:27
雁峠到着。
現在は廃屋となっている小屋。結構いい雰囲気
2016年11月06日 10:35撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/6 10:35
現在は廃屋となっている小屋。結構いい雰囲気
笠取山。登ります。
2016年11月06日 10:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
11/6 10:48
笠取山。登ります。
笠取山頂上から今日縦走してきた山々。
2016年11月06日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 11:06
笠取山頂上から今日縦走してきた山々。
雁峠の向こうに奥千丈などの山々
2016年11月06日 11:07撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 11:07
雁峠の向こうに奥千丈などの山々
手前の紅葉から富士山まで徐々に薄くなる山々がきれい
2016年11月06日 11:34撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 11:34
手前の紅葉から富士山まで徐々に薄くなる山々がきれい
笠取山頂上より見下ろす。スキーの上級者コースのよう
2016年11月06日 11:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 11:37
笠取山頂上より見下ろす。スキーの上級者コースのよう
これが有名な分水嶺。左多摩川、右荒川、向こうが富士川ロマンです。
2016年11月06日 11:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 11:51
これが有名な分水嶺。左多摩川、右荒川、向こうが富士川ロマンです。
何の実
2016年11月06日 11:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 11:53
何の実
雁峠から下山開始
2016年11月06日 12:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:02
雁峠から下山開始
初めは笹原
2016年11月06日 12:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:02
初めは笹原
途中から沢沿い
2016年11月06日 12:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:21
途中から沢沿い
何やら動くものが
2016年11月06日 12:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/6 12:29
何やら動くものが
鹿は良く見るが立派な角の雄を間近で見るのは珍しい。
2016年11月06日 12:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/6 12:29
鹿は良く見るが立派な角の雄を間近で見るのは珍しい。
何か人間っぽい顔。君、もののけ姫に出てなかった?
2016年11月06日 12:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
11/6 12:30
何か人間っぽい顔。君、もののけ姫に出てなかった?
幾度となく渡渉しますが。ここは渡場所に迷う。結局怪しい木を使って渡った。滑るので注意
2016年11月06日 12:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:36
幾度となく渡渉しますが。ここは渡場所に迷う。結局怪しい木を使って渡った。滑るので注意
MTBで来てた3人組も苦労してました。
2016年11月06日 12:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 12:37
MTBで来てた3人組も苦労してました。
これは唐松でしょうか?
2016年11月06日 12:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:40
これは唐松でしょうか?
降りるにつれ紅葉地帯へ
2016年11月06日 12:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 12:48
降りるにつれ紅葉地帯へ
ちょっと痛んでるけど黄色もいいですねー
2016年11月06日 12:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:51
ちょっと痛んでるけど黄色もいいですねー
2016年11月06日 12:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:55
でもやっぱりオレンジがいい
2016年11月06日 12:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 12:56
でもやっぱりオレンジがいい
沢沿いにこのようなのが点在してます
2016年11月06日 12:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 12:58
沢沿いにこのようなのが点在してます
表側もいい
2016年11月06日 12:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 12:58
表側もいい
緑〜黄色〜オレンジの木
2016年11月06日 13:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 13:08
緑〜黄色〜オレンジの木
やはりこの黄色〜オレンジのグラデーションが最高です。
2016年11月06日 13:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 13:09
やはりこの黄色〜オレンジのグラデーションが最高です。
青空に映える
2016年11月06日 13:11撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 13:11
青空に映える
亀田林道のゲート。こう表示されると登山でも入るのがためらわれますね
2016年11月06日 13:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 13:39
亀田林道のゲート。こう表示されると登山でも入るのがためらわれますね
下界にもどりました。鶏冠山でしょうか
2016年11月06日 13:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 13:48
下界にもどりました。鶏冠山でしょうか
この時間でも青空です。
2016年11月06日 14:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 14:02
この時間でも青空です。
山々の紅葉がすばらしい
2016年11月06日 14:19撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 14:19
山々の紅葉がすばらしい
雁坂トンネル有料道路の料金ゲート(ここが駐車場です)
2016年11月06日 14:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 14:22
雁坂トンネル有料道路の料金ゲート(ここが駐車場です)
最後に駐車場近くの紅葉。緑からオレンジ
2016年11月06日 14:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
11/6 14:25
最後に駐車場近くの紅葉。緑からオレンジ
終了です。
2016年11月06日 14:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
11/6 14:27
終了です。
撮影機器:

感想

 雪が降りもうアルプスは行けないのでどこに行こうかと思案。最近行った谷川岳周回や北岳は標高差も有り、バスや電車の時間に追われる山行きだったので、ゆっくりと楽しめまだ行ったことのない雁坂峠と2度目の笠取山を周回することにした。紅葉は盛りを過ぎて残念だったが楽に素晴らしい景色が楽しめる素晴らしいルートでした。もう少し寒くなると、南アルプスがよりクリアーになるのでしょう。雁峠からの帰りの亀田林道はずっと緩やかでどこで標高を稼いだのか不思議です。かなり長いですが、渡渉が多くあり、今の季節は紅葉が楽しめるので飽きません。
 家から瑞牆山山まで日帰りで赤線を繋ぐ目標があります。あと4回位でつながりそうですが、笠取山から雲取山の区間が交通手段の関係で日帰りは厳しいのでどうするか悩める今日この頃です。
122座水晶山 123座古礼山 笠取山(既登済)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら