ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1006129
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

サンキュー、ポール! サンキュー、ジョ○!(伊吹山)

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
13.5km
登り
1,297m
下り
1,299m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:26
合計
6:12
7:15
7:16
20
7:51
7:52
25
8:17
8:25
5
8:30
8:33
6
8:39
8:43
10
9:04
9:16
12
9:28
9:39
7
10:21
10:24
33
11:36
11:38
13
11:51
11:51
10
12:01
12:01
13
12:14
12:16
6
12:22
12:22
5
12:27
12:28
18
12:46
12:46
11
13:15
13:15
11
13:26
ゴール地点
最後の方はかなりばてましたが、なんとか3時間で登頂。帰りも2時間以上かかってしまいましたね。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京都南から名神高速道路、北陸道(2,000円)。帰りは八幡のコストコに行ったので省略。
駐車場料金400円。
入山料300円。
コース状況/
危険箇所等
一本道なので、迷いそうなところはありません。超メジャースポットにつき、コンディションは先達の記述をご覧下さい。
その他周辺情報 いぶき薬草湯(ジョイいぶき) 入浴料600円
駐車場を出て、山を望む。
2016年11月13日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 7:08
駐車場を出て、山を望む。
三ノ宮神社で無事を祈願。
2016年11月13日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 7:10
三ノ宮神社で無事を祈願。
入山料300円が必要です。
2016年11月13日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 7:12
入山料300円が必要です。
一合目までで既に厳しいという噂でおののいていましたが、とりあえず無事通過。
2016年11月13日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 7:35
一合目までで既に厳しいという噂でおののいていましたが、とりあえず無事通過。
それらしい写真を撮ろうとしたのですが。
2016年11月13日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 7:46
それらしい写真を撮ろうとしたのですが。
ススキきれいでした。
2016年11月13日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 8:07
ススキきれいでした。
三合目までは昔ゲレンデがあった箇所を歩いているようです。ただ、道はかなりロッキーで、こんな上に雪が積もって滑っていたんですね(私は伊吹にきたことはないのですが)。
2016年11月13日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/13 8:08
三合目までは昔ゲレンデがあった箇所を歩いているようです。ただ、道はかなりロッキーで、こんな上に雪が積もって滑っていたんですね(私は伊吹にきたことはないのですが)。
三合目。お手洗いはここが最後と書いてあります。
2016年11月13日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 8:17
三合目。お手洗いはここが最後と書いてあります。
ここから上が伊吹山の真骨頂でしょうか。このあたりから既に靴擦れのために踵が痛んでいます。
2016年11月13日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 8:44
ここから上が伊吹山の真骨頂でしょうか。このあたりから既に靴擦れのために踵が痛んでいます。
木が生えていないので、眺望は常に格別。琵琶湖が見えます。
2016年11月13日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 8:46
木が生えていないので、眺望は常に格別。琵琶湖が見えます。
2016年11月13日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 8:46
2016年11月13日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 9:11
八合目。ここから上は岩も大きくなって、登りにくいです(し、降りるのも一苦労でした)。
2016年11月13日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 9:32
八合目。ここから上は岩も大きくなって、登りにくいです(し、降りるのも一苦労でした)。
やっと頂上が近づいてきました。この辺、20-30mごとに一休みしながら登りました。
2016年11月13日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 9:32
やっと頂上が近づいてきました。この辺、20-30mごとに一休みしながら登りました。
日本武尊像。
2016年11月13日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
5
11/13 9:55
日本武尊像。
むりやり頼んで写真を撮って頂きました。
2016年11月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/13 9:57
むりやり頼んで写真を撮って頂きました。
ちょっとガスが被っているのが残念ですが、本当にいい天気でした。
2016年11月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 9:57
ちょっとガスが被っているのが残念ですが、本当にいい天気でした。
2016年11月13日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 9:57
売店でお昼ご飯を食べました(今日で今シーズンの営業は終了だとのこと)。その後、反時計回りに遊歩道?を目指します。
2016年11月13日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 10:15
売店でお昼ご飯を食べました(今日で今シーズンの営業は終了だとのこと)。その後、反時計回りに遊歩道?を目指します。
南東方向を望んでいるのだと思います。
2016年11月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 10:16
南東方向を望んでいるのだと思います。
一等三角点。
2016年11月13日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 10:21
一等三角点。
さて、ここから北側の駐車場までをぐるりと一周するのですが、みなさんこっちに来られるのかと思ったら、誰もいらっしゃらない。
2016年11月13日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4
11/13 10:31
さて、ここから北側の駐車場までをぐるりと一周するのですが、みなさんこっちに来られるのかと思ったら、誰もいらっしゃらない。
カルスト地形。
2016年11月13日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 10:35
カルスト地形。
30分くらいかかって駐車場にやってきました。
2016年11月13日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 10:46
30分くらいかかって駐車場にやってきました。
東側の眺望。
2016年11月13日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 10:48
東側の眺望。
観音像。ここを左に進むと、西側の遊歩道に出ます。ここから山頂に行く道は、中央登山道と西側の道の2ルートがあります。中央の道は階段が多い道だというので、「楽な道」という西側ルートを選んだら、やっぱり砂利だらけの歩きにくい道じゃないですか・・・
2016年11月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 11:01
観音像。ここを左に進むと、西側の遊歩道に出ます。ここから山頂に行く道は、中央登山道と西側の道の2ルートがあります。中央の道は階段が多い道だというので、「楽な道」という西側ルートを選んだら、やっぱり砂利だらけの歩きにくい道じゃないですか・・・
かなり霞がかかってきました。
2016年11月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/13 11:15
かなり霞がかかってきました。
一周して山頂の南側に戻ってきました。実は、途中に分岐があり、右側の分岐を辿ったら、山頂ではなくてさっき登ってきた登山道の途中に出ました。ここでもう一度上まで登る気が失せてしまったため、ここから下山することにしました。
2016年11月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/13 11:17
一周して山頂の南側に戻ってきました。実は、途中に分岐があり、右側の分岐を辿ったら、山頂ではなくてさっき登ってきた登山道の途中に出ました。ここでもう一度上まで登る気が失せてしまったため、ここから下山することにしました。
雲ひとつありません。
2016年11月13日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 11:59
雲ひとつありません。
斜面にたくさんの登山客が見えるのですが。さすがに有名な山だけあって、これだけたくさんの方を拝見したのは初めてでした。
2016年11月13日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/13 12:14
斜面にたくさんの登山客が見えるのですが。さすがに有名な山だけあって、これだけたくさんの方を拝見したのは初めてでした。
2016年11月13日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/13 12:46
パラグライダーが飛んでいます。
2016年11月13日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 12:50
パラグライダーが飛んでいます。
この辺がパラグライダーを扱っているのでしょうか。ただ、この写真を撮影したのは、別に理由があるのですが、それは私の別の趣味と関係しているので・・・
2016年11月13日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 12:54
この辺がパラグライダーを扱っているのでしょうか。ただ、この写真を撮影したのは、別に理由があるのですが、それは私の別の趣味と関係しているので・・・
この写真を撮影した理由は、わかる人だけわかって下さい。
2016年11月13日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/13 13:24
この写真を撮影した理由は、わかる人だけわかって下さい。
プリーズプリーズミー。
2016年11月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
11/13 14:11
プリーズプリーズミー。
撮影機器:

感想

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/576791

今回のレポートのタイトルはスベっているのではないかと不安で仕方がないですが、こうした理由は感想の最後にでも。

京都一周を果たし、次を考えていたところ、冬になったら行けないところに行っておこうと思ったため、伊吹山を思いつきました。雪山が嫌と言うより、寒いのが嫌なのと、雪道を運転したくないので。最近のレポートを拝見したところ、頂上は寒いという記述があったので、冬装備のテストにしようと思ったこともありました。

5時40分に家を出、名神を通って7時前に登山口付近に到着。駐車場呼び込みのおっちゃんに強引に導かれて車を停めました。400円。

細かいところは写真もご覧頂ければいいのですが、伊吹山の登山路はとにかくロッキーでした。歩きにくいですね。でも、ここをトレランしている人も数人おられました。前から靴ずれを繰り返しており、5合目付近から痛みが強く、何度かテープを直しても、なかなかうまく管理できませんでした。一方、冬装備が暑すぎることは2合目あたりで判明し、どんどん脱いで、ドライナミックとキャプリーンMWだけになりました。

途中まで登ったら楽になるのかと思ったら、8合目以降がきつく、岩のサイズが大きくなり、脚の疲れも相俟って脚が上がらなくなってきて、最後が辛かったです。この辺から風がやや強くなり、山シャツだけ戻しました。

頂上で写真を撮影、売店で昼食(今日でシーズン終了とのこと)した後、三角点を経て遊歩道を一周しました。でも、遊歩道に来る登山客はほとんどいないんですね・・・ 遊歩道から戻ってくると、途中の分岐選択のためか登山路の途中に出てしまい、ここで心が折れてしまったため、そのまま下山することにしました。しかし、下山もロッキーな道はきつかったです。正午を過ぎても登ってくる人はたくさんおられました。

登りもそうですが、下りについてもトレッキングポールがフル活躍で、今日についてはポールを持っていって本当に良かったです。そう思いながら歩いていて、「サンキュー・ポール」というフレーズを思いつきました。歩いている間、何を考えているのかというと、本当に他愛もないことばかり考えているもので、こういう時に学問のことやら仕事のことを考えれば、もっと業績が伸びそうなものなんですが、本当にどっちでもいいことしか考えませんね。それで、今日は「レポートのタイトルをどうしよう」と考えながら歩いていて、「サンキュー・ポール」なら寂しいからもう一個くっつけるのならなにがいいかをずっと悩んでいました。でも、ジョンもジョージも思いつかないし、持っていったゼリーはグレープフルーツ味で、アップル味じゃなかったんですよね。それで思いついたのがジョだけ一緒のジョイいぶき。どのみち帰りに銭湯に行こうと思っており、せめてジョだけ一緒ならごまかせるかと。というわけで、最後の写真はジョイいぶきです。その手前の自分撮りについては、どうしてこんなポーズにしたかは、わかる人だけわかって下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら