記録ID: 101111
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
風強く おっかなびっくり 金峰山
2011年02月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
6:45駐車場発
7:30富士見平小屋
8:00大日小屋
8:30大日岩
9:10砂払いの頭
10:00五丈岩・金峰山頂散策10:30
11:30大日岩昼食12:00
12:30大日小屋
13:00富士見平小屋
13:40駐車場着
7:30富士見平小屋
8:00大日小屋
8:30大日岩
9:10砂払いの頭
10:00五丈岩・金峰山頂散策10:30
11:30大日岩昼食12:00
12:30大日小屋
13:00富士見平小屋
13:40駐車場着
天候 | 晴れ 朝のうち風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
皆様の情報通り除雪はされていましたが、その雪が融けだして道路は アイスバーン状態の箇所もあり、スタッドレスで滑る所も。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜富士見平〜鷹見岩分岐 までの所々がカッチカチですので注意が必要です。その他はおおむねザックザクかモッフモフです。 増富の湯は2月1日から3月2日まで改修工事のため休館です。 |
写真
感想
気がつけば2月も最後の週末。山行強化月間のはずなのに・・・。これはイカンということで向かった先は先月瑞牆山登った際、近いうちに・・・とつばを付けていた金峰山。
風が強かったので、途中敗退も視野にいれながら進みましたが、最終的にピークを踏むこともでき満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する