ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101688
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

旗振山〜栂尾山〜横尾山〜東山〜高取山

2011年03月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
farine その他1人
GPS
05:27
距離
14.1km
登り
815m
下り
808m

コースタイム

8:30須磨浦公園
9:20旗振山
10:25栂尾山
横尾山
11:20東山
12:10高取山
14:00JR兵庫駅
天候 晴れのち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
山陽電鉄須磨浦公園駅
コース状況/
危険箇所等
本日はよく晴れた気持ちの良い朝でしたが、風強くて肌寒く案の定俄に掻き曇り、昼前には雨になりました。


GPS記録 HOLUX m241ロガー
全縦コースのスタートです。
2011年03月02日 08:51撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
1
3/2 8:51
全縦コースのスタートです。
旗振山
2011年03月02日 09:19撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 9:19
旗振山
淡路島も綺麗に見えます。
2011年03月02日 09:20撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 9:20
淡路島も綺麗に見えます。
良い天気です。昨日の雨で澄み渡っているようです。
2011年03月02日 09:20撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 9:20
良い天気です。昨日の雨で澄み渡っているようです。
栂尾山への長い階段。
2011年03月02日 10:14撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 10:14
栂尾山への長い階段。
ここからも眺めも素晴らしい。
2011年03月02日 10:19撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 10:19
ここからも眺めも素晴らしい。
栂尾山の展望テラス。
2011年03月02日 10:24撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 10:24
栂尾山の展望テラス。
山の上の建物は、おらが茶屋。
2011年03月02日 10:24撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 10:24
山の上の建物は、おらが茶屋。
ここから横尾山を目指します。
2011年03月02日 10:25撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 10:25
ここから横尾山を目指します。
ここから摩耶アルプスです。

あれ?横尾山はどこだったんだろう?
通り過ぎたのか?
2011年03月02日 10:57撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 10:57
ここから摩耶アルプスです。

あれ?横尾山はどこだったんだろう?
通り過ぎたのか?
いま通ってきた尾根を振り返って。
2011年03月02日 11:04撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:04
いま通ってきた尾根を振り返って。
東山昔話
……その頃摂津の山々は天狗が支配し、鷹取山天狗と横尾山天狗とは縄張り争いで仲が悪く、遂に綱引きをしてけりを着けようと二つの山の間に張り渡した綱を引き合ったが、酒を飲みすぎた横尾山天狗が敗れそうになり、岩に足を掛けて踏ん張った弾みに山が千切れ、片足を掛けた尽で今の場所に引き寄せられて出来たのが東山となったそうな。……

て、ことは須磨アルプスは天狗の踏ん張った跡なのか…
2011年03月02日 11:21撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:21
東山昔話
……その頃摂津の山々は天狗が支配し、鷹取山天狗と横尾山天狗とは縄張り争いで仲が悪く、遂に綱引きをしてけりを着けようと二つの山の間に張り渡した綱を引き合ったが、酒を飲みすぎた横尾山天狗が敗れそうになり、岩に足を掛けて踏ん張った弾みに山が千切れ、片足を掛けた尽で今の場所に引き寄せられて出来たのが東山となったそうな。……

て、ことは須磨アルプスは天狗の踏ん張った跡なのか…
東山。
2011年03月02日 11:21撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:21
東山。
なんでもないような道ですが、間違えるととんでもない所に行くのではないかと思われてなりません。
2011年03月02日 11:27撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:27
なんでもないような道ですが、間違えるととんでもない所に行くのではないかと思われてなりません。
東山を下っていくと高取山が正面に見えてきます。
その奥に菊水山も見えます。
2011年03月02日 11:30撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:30
東山を下っていくと高取山が正面に見えてきます。
その奥に菊水山も見えます。
こっちで良いのだろうか?
2011年03月02日 11:31撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:31
こっちで良いのだろうか?
ここは降りるのかな?
ここは横尾道というのだな。
2011年03月02日 11:33撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:33
ここは降りるのかな?
ここは横尾道というのだな。
住宅街を歩く。
ポイント毎に案内板があるので、見落とさなければ迷うことはありません。
2011年03月02日 11:35撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:35
住宅街を歩く。
ポイント毎に案内板があるので、見落とさなければ迷うことはありません。
神戸市地下鉄?
2011年03月02日 11:45撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:45
神戸市地下鉄?
潜ります。
2011年03月02日 11:45撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:45
潜ります。
ここにも案内板。
2011年03月02日 11:46撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:46
ここにも案内板。
妙法寺。
2011年03月02日 11:48撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:48
妙法寺。
信号のある交差点を渡る。
2011年03月02日 11:49撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:49
信号のある交差点を渡る。
案内板に沿って歩く。
ここは妙法寺小学校前。
2011年03月02日 11:50撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:50
案内板に沿って歩く。
ここは妙法寺小学校前。
飛行船が飛んでいます。
空模様があやしくなってきました。あんなに良い天気だったのに…
2011年03月02日 11:53撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:53
飛行船が飛んでいます。
空模様があやしくなってきました。あんなに良い天気だったのに…
ここから高取山の山道に入ります。
2011年03月02日 11:56撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 11:56
ここから高取山の山道に入ります。
高取山の荒熊神社到着。
2011年03月02日 12:15撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 12:15
高取山の荒熊神社到着。
『荒熊さん(お稲荷さん)に到着です。山歩きの安全を祈って参拝しましょう。』

2011年03月02日 12:16撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 12:16
『荒熊さん(お稲荷さん)に到着です。山歩きの安全を祈って参拝しましょう。』

高取山山頂も行ってみよう。
2011年03月02日 12:16撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 12:16
高取山山頂も行ってみよう。
アンテナしかないみたい。
2011年03月02日 12:17撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 12:17
アンテナしかないみたい。
『ここは高取山須磨側の山頂で標高三一九・九メートルです。
明治二十三年(西暦一八九〇年)計測三角点(高取山)がありましたが現在、三角点標識は下の境内に移設されています。』
2011年03月02日 12:18撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 12:18
『ここは高取山須磨側の山頂で標高三一九・九メートルです。
明治二十三年(西暦一八九〇年)計測三角点(高取山)がありましたが現在、三角点標識は下の境内に移設されています。』
こちらは高取神社。
2011年03月02日 12:57撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 12:57
こちらは高取神社。
大型のヘリコプターが飛んでます。
2011年03月02日 13:01撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 13:01
大型のヘリコプターが飛んでます。
全縦コースはこの公園に入って奥に進みますが、
今日はここをまっすぐに下山します。
2011年03月02日 13:04撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 13:04
全縦コースはこの公園に入って奥に進みますが、
今日はここをまっすぐに下山します。
車道に降りてきました。
2011年03月02日 13:24撮影 by  FinePix JX200, FUJIFILM
3/2 13:24
車道に降りてきました。

感想

3月13日(日)に行われる、第45回兵庫労山 六甲全山縦走に参加するのでトレーニング中です。

わが家から遠い西地域は一度しか歩いたことが無いので、
当日道に迷わないようにコースを確かめながら行きつ戻りつ歩きました。

菊水山も歩くつもりでしたが、高取山で昼食中雨が降り出し、
最短コースで帰ることにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1886人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら