ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 101936
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

天目山(三ツドッケ)〜蕎麦粒山

2011年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
1,195m
下り
1,160m

コースタイム

7:55東日原バス停→8:00登山口→9:55一杯水避難小屋→10:15/10:35天目山(三ツドッケ)→10:55一杯水避難小屋
→11:40仙元峠→11:55/12:25蕎麦粒山→13:10一杯水避難小屋→14:30登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅7:25発-東日原BS7:50着
東日原まではノーマルタイヤでも平気な感じでした
コース状況/
危険箇所等
一杯水避難小屋から天目山にかけては滑りやすく岩稜地帯のため注意を要する
蕎麦粒山までの道は広尾根だが、巻き道は幅が狭いため注意
東日原バス停
2011年03月05日 07:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 7:53
東日原バス停
天目山登山道入口
少しわかりにくい
電柱に書いてあります
2011年03月05日 08:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:01
天目山登山道入口
少しわかりにくい
電柱に書いてあります
少し登ると登山口に
2011年03月05日 08:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 8:02
少し登ると登山口に
こんな気持ちの良い尾根歩きが
2011年03月05日 09:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:14
こんな気持ちの良い尾根歩きが
雪が出てきます
痩せ尾根もあり
落ちるとまず止まらないようなところばかり
2011年03月05日 09:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:16
雪が出てきます
痩せ尾根もあり
落ちるとまず止まらないようなところばかり
一杯水避難小屋に到着
2011年03月05日 13:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:12
一杯水避難小屋に到着
中はキレイ
2011年03月05日 09:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:54
中はキレイ
小屋裏手より三ツドッケ(天目山)へ
2011年03月05日 09:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 9:55
小屋裏手より三ツドッケ(天目山)へ
天目山山頂
山標が小さい
2011年03月05日 10:14撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:14
天目山山頂
山標が小さい
富士山
2011年03月05日 10:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 10:16
富士山
三角点と富士山
2011年03月05日 10:26撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 10:26
三角点と富士山
終始雪がこの位
2011年03月05日 11:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:04
終始雪がこの位
蕎麦粒山への尾根歩き
2011年03月05日 11:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:10
蕎麦粒山への尾根歩き
ブナの巨木
主か
2011年03月05日 11:20撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 11:20
ブナの巨木
主か
ブナ三兄弟
2011年03月05日 11:22撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 11:22
ブナ三兄弟
仙元峠分岐
2011年03月05日 11:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:32
仙元峠分岐
Yahoo知恵袋で聞いて下さい
2011年03月05日 11:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/5 11:32
Yahoo知恵袋で聞いて下さい
ブナの原生林のようです
素晴らしいブナがいっぱい
2011年03月05日 11:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:33
ブナの原生林のようです
素晴らしいブナがいっぱい
仙元峠に到着
2011年03月05日 11:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 11:39
仙元峠に到着
蕎麦粒山山頂
2011年03月05日 12:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 12:00
蕎麦粒山山頂
名栗からの登山道
2011年03月05日 12:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 12:02
名栗からの登山道
のようです
2011年03月05日 13:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/5 13:07
のようです
撮影機器:

感想

蕎麦粒山。その名前の響きからずっと登ってみたい山だった。
遠くから見たその姿が蕎麦の実に似ているかららしいが、あまりよくわからなかった。
昨年の秋(2010/11/20)に車で有間山峠から登ろうと名栗湖を走らせていると、冬季通行止めの標識が。
ここまで来たのに。。。
今回は奥多摩駅からバスで東日原まで行き、そこからヨコスズ尾根〜一杯水避難小屋経由で目指すことにした。

東日原バス停では10人ほど降りたが、天目山方向の登山道に入ったのは自分1人だった。みんな鍾乳洞方面に歩いて行ってしまった。雲取山かな?つられて暫く歩いてしまったが、天目山・蕎麦粒山方面は途中を右に入る(電信柱に案内あり)。

この尾根は本当に気持ち良かった。
秩父・奥多摩方面の山って植林された杉とかの常緑針葉樹が多く、鬱蒼とした感じの所がほとんどと思っていたのに、
ここは最初の方から広葉樹の中を登っていく。
もちろんこの季節なので葉は全て落ち、登山道は落ち葉で埋め尽くされている。
枝のみを残した木々の間から見る青い空が気持ち良かった。
ただ登りは結構きつく最初飛ばし過ぎるとあとでバテてしまう。
滝入ノ峰を巻くとこ辺から雪が姿を現し始める。
アイゼンを付けるほどではなくそのまま一杯水避難小屋に到着。
綺麗に掃除された小屋だった。

その裏手にある三ツドッケ登山口より天目山を往復する。
この道は破線になっているだけあって結構厳しい。
しかも北斜面はガチガチで岩場もあり結構苦労した。
アイゼン付けるべきだった(一度斜面で転び尻を強打)。

天目山からの眺望は最高だった。
遮るものが何もなく、富士山をこんなに真正面から見たのは初めてかもしれない。
ついつい長居してしまった。本日のメインは蕎麦粒山である。

避難小屋まで降り、そこから蕎麦粒山への尾根歩きが始まる。
ここの尾根も今まで経験した中でも最上級の気持ちよさだった。
秩父では貴重なブナの原生林が残された山というだけあって、ブナの巨木があらゆるところに。
避難小屋から蕎麦粒山までは終始雪道であった。

そして念願の蕎麦粒山山頂に到着。
広くは無く、山標も控えめであったが、なんとなく気分が安らぐ場所であった。
昨年登れなかった名栗村側からの登山道も、広尾根が続いているのが見える。
次は縦走してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人

コメント

憧れの蕎麦粒
Kazu405さん、はじめまして(^^)

蕎麦粒山、私も、その名前の響きから、ぜひ登ってみたい山です。でも、どの登山口からも距離と標高差が結構あって、なかなか気軽に手が出ないし、広河原逆川林道は通行止めで有間峠にも行けず。Kazu405さんの記録、うらやましいです(^^)

私も、日が長くなる頃には、ぜひ登りたいと思っています。

蕎麦粒山達成おめでとうございました。

ではまた(^^)/
2011/3/5 21:27
hirohisaさん

コメントありがとうございます。
私も昨年の秋に広河原逆川林道から有間峠を目指したのですが、通行止でした。
その分の思いが募って今回の山行はとても良いものになりました。
蕎麦粒山いいですよ!是非登って下さい!
2011/3/6 10:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら